(8/9付)
★黒田原にて
3086レ EH500- 8 ※0855上
4085レ 90+1031 (赤+N) 0900下
・U47A×2&TRANCY1個
4レ EF81 133 ※0910上
2052レ EH500-25 0923上 ・コキ102・103×2ユニットアリ
8072レ 1023 (塩) 0938上
5179レ 1015 (白) 1003下
★泉崎定点にて
3088レ EH500- 2 1519上
4086レ 109+100 (原+赤) 1526上 ・UF46A

ここ数日の掲示板のログとか見ていけば
割と今日はいいのが来てるというのがわかってたけど
悩んだ・・・
なんせ重労働の谷間を縫うような格好で
今日もこれから重たいFC(航空コンテナ)と
格闘しなきゃならないんだもの。
出掛けるのには覚悟いりましたです。ハイ。
午前中は90番の前機による4085レに喜ぶも
あとの2本は白&塩でいささか(´・ω・`)
メーター間違えたりもしたし・・・。
昼は郡山のドトで空模様を眺めてぼんやりと。
なんせ雷注意報がでてるから
どういう天気になるのか解らないので
できるだけ時間を遅らせてから出発。
まぁ泉崎は降らなかったけれど
入道雲の真下になってしまって
結果はおそらくあんましよくなかったんではないかと。
それにしても足立ナンバーのあんちゃん
うまく最後まで粘れたかなぁ…
あと蛇足だけど
今回の4086レの組み合わせは
同じ場所で3年前に3058レをやった時の組み合わせ。