ザナドゥ (4/9 1551)
…と聞いて
懐かしいアーケードゲームだなぁ、と思ったヒトは
そっち系のヲタ諸氏。
真っ先に
E.L.Oのジェフ・リンのペンによる
O.N.J(オリヴィア・ニュートン・ジョン)
が歌ったヒットナンバーを思い浮かべたヒトは
また、そっち系のヲタのヒト。
この期に及んで
「違う、キサナドゥーっていうんだよ」とボケるヒトは
どうみてもGS全盛時のヒトです
本当にありがとうございました。
まぁ、今回は上記の2番目がネタなんですが。
やりますかね、オリヴィア。
ELOサイドの他の4曲にもいいのがありますし、
あんまりCDを買いに行くこともままならない現在は
なんか蔵出ししないとまずい感じなんで。
でも、
アレだよなぁ。
オリヴィアもいいけど
リンダ(・ロンシュタット)様も捨てがたいしなぁ。
うん、70年代の女性ヴォーカリストにはガチな方が多いんで
目移りしがちですね・・・
何はさておき
「ざぁ〜などぅぅぅ、ざぁ〜などぅ〜うぅ〜うぅ〜♪」
っと。