それでなんですが。
いろいろまた考える必要ができたので
自分の所見をちょいと。
っつうか、反省も込み込みで。
鉄道写真やるのにあたって
列車しか見てないってのはいないか?
ドアップだから「迫力ある」とかって満足してるのはいないか?
ノシ
すんません。その気があったように思います。
中でも大砲ですが、
特にことのほかこだわるアングルとかに使ったり
天気が悪いときに苦し紛れに使ったりはしょっちゅうです。
それも、ことのほかうまくいったりすることがあるから
なおのことやめられずにおりまして
ときどきその件で反省しております。
でも、自分は
列車だけは見てませんです。
空もみてます。背景も見てます。
そしてちゃんとそれらを入れるように工夫もします。
でないと、列車だけが
カッツカツのドアップではつまらないと思うからです。
なんだ?意味のわからん文になっちまったぞ?