2012/8/15
ハンブルク 日記

ハンブルク行ってきました〜。ICE乗ったわけではありませんw

ミニチュアワンダーランドの写真は大量にあるので、後日UPしたいと思います。
では

2012/8/12
旅行 日記

どうも
ただいま私はスペインに来ています。
明日からドイツのハンブルクに行く予定です。もちろん目当てはミニチュアワンダーランドですw
次回はドイツの旅行記をUPしたいと思います。

2012/8/5
あさま 鉄道模型
大変暇です。
あまりに暇なので今まで面倒で放置していた189系あさまのインレタを貼る作業をしましたが、やはり非常に疲れました。

説明書を見て場所等確認しながらこつこつ転写していきます。

トイレタンクも取り付け。案外楽なんですね。もっとめんどいと思って放置していたのですが・・・笑

それよりTOMIXって何故方向幕付属しないんでしょうかね〜。
KATOでなんか代用できるのあるか探したんですけど無かったので残念。
それにしても9両で1時間くらいかかってしまいましたし、とても疲れました。
編成選べるのはいいのかもしれませんが、その辺あまりこだわりない私にとっては箱から出してすぐ走らせられる製品の方がありがたいですw
という事で早速走らせてきたいと思います。
では。
1
あまりに暇なので今まで面倒で放置していた189系あさまのインレタを貼る作業をしましたが、やはり非常に疲れました。

説明書を見て場所等確認しながらこつこつ転写していきます。

トイレタンクも取り付け。案外楽なんですね。もっとめんどいと思って放置していたのですが・・・笑

それよりTOMIXって何故方向幕付属しないんでしょうかね〜。
KATOでなんか代用できるのあるか探したんですけど無かったので残念。
それにしても9両で1時間くらいかかってしまいましたし、とても疲れました。
編成選べるのはいいのかもしれませんが、その辺あまりこだわりない私にとっては箱から出してすぐ走らせられる製品の方がありがたいですw
という事で早速走らせてきたいと思います。
では。

2012/8/4
鉄道模型ショウ2012 鉄道模型
本日は久喜氏と共に久々の鉄道模型ショウへ行ってきました。

とりあえず各メーカーのブースを一周し、KATO、TOMIXのレイアウトを見て行きました。興味のあるものしか撮らなかったのでうまくまとまらないと思います。笑
写真はトレインボックスとかいうとこの475系です。JR西日本の・・・・んー、要は仕様はTOMIXっていう解釈でいいんですかね?w

スカイツリー。
レイアウトに置いたらいい飾りになるんでしょうね

マイクロエースのつくばエクスプレスです。買うつもりは無いですけど少し気になったので撮りましたw

さて、一気に飛ばしましたがKATOのレイアウトコーナーです。
久々に行ったのですがこんなに小さかったっけという印象です。まぁ充分大きいですけどw

やはりレイアウトの周りは人でいっぱいです。

TOMIXのレイアウトです。

北斗星も走っていました。

さてあまりじっくり見たわけではないのでそんなに時間かからずに終了。
写真は撮りませんでしたが色々気になるものはありました。
物販の方もそんなに欲しいものも無かったので秋葉原で買い物して帰りました。
では。
4

とりあえず各メーカーのブースを一周し、KATO、TOMIXのレイアウトを見て行きました。興味のあるものしか撮らなかったのでうまくまとまらないと思います。笑
写真はトレインボックスとかいうとこの475系です。JR西日本の・・・・んー、要は仕様はTOMIXっていう解釈でいいんですかね?w

スカイツリー。
レイアウトに置いたらいい飾りになるんでしょうね

マイクロエースのつくばエクスプレスです。買うつもりは無いですけど少し気になったので撮りましたw

さて、一気に飛ばしましたがKATOのレイアウトコーナーです。
久々に行ったのですがこんなに小さかったっけという印象です。まぁ充分大きいですけどw

やはりレイアウトの周りは人でいっぱいです。

TOMIXのレイアウトです。

北斗星も走っていました。

さてあまりじっくり見たわけではないのでそんなに時間かからずに終了。
写真は撮りませんでしたが色々気になるものはありました。
物販の方もそんなに欲しいものも無かったので秋葉原で買い物して帰りました。
では。

2012/8/3
こんばんは レイアウト製作記

さて、前回の続きです。今回は内回り線の途中駅付近の整備を施しました。
とりあえずカントの調整。

前回の箇所を含みとりあえずバラスト作業は終了。

斜面には石垣を設置。

駅の横はすぐ家の壁なので、処理に迷いましたが結局石垣に落ち着きました。

まだ終わってないんですがとりあえず走らせたくなったので終了。
つづいて動画です。
毎回あけぼのばっかなのでたまには違う車両も載せたいところですね。笑
では。
