2014/11/28
ゆめ70動画 鉄道模型
短いですがとりあえずゆめ70の動画を作ってみました。
今日は以上です。
0
今日は以上です。

2014/11/27
ゆめ70 鉄道模型
こんばんは。

変な車両導入したので報告です。最近小田急車が増えつつありますが、連接ロマンスカーの初導入がゆめ70になるとは思いませんでした。
最初製品化発表された10年?ほど前はこんなの買う人いるのかなぁと中学生の私は思ってました正直。
古い製品なので中古ですが、まぁ状態も良くなかったのでかなり安く買えました。

とりあえず家で全部ばらして整備。先頭車の車輪がズタズタだったので余ってるマイクロ車のものと交換。
動きも最近のマイクロに比べるとやや劣りますが、まぁそこそこ走ります。

ホビセンで走行。

今になってみると何か惹かれる物があります。
とりあえずこのウェーイしてる人間が示しているメッセージが知りたいです。
では。
0

変な車両導入したので報告です。最近小田急車が増えつつありますが、連接ロマンスカーの初導入がゆめ70になるとは思いませんでした。
最初製品化発表された10年?ほど前はこんなの買う人いるのかなぁと中学生の私は思ってました正直。
古い製品なので中古ですが、まぁ状態も良くなかったのでかなり安く買えました。

とりあえず家で全部ばらして整備。先頭車の車輪がズタズタだったので余ってるマイクロ車のものと交換。
動きも最近のマイクロに比べるとやや劣りますが、まぁそこそこ走ります。

ホビセンで走行。

今になってみると何か惹かれる物があります。
とりあえずこのウェーイしてる人間が示しているメッセージが知りたいです。
では。

2014/11/12
TOMIX製 キハ58をメイクアップ 鉄道模型
こんばんは。

随分前の話になりますが、ホビーセンターカトー東京にてこんな物を購入。
キハ58のシールです。

買ったきっかけはこれです。なんと急行砂丘が含まれている内容だったのです。

毎度の事ですがTOMIXの車両には方向幕等のシールが付属している製品はほとんど?ありませんので、なんとも丁度良いシールを見つけたもんです。

余談ですが、私が撮影した最初で最後のキハ58です。

行き先、号車、砂丘のサボを早速貼ってみました。
小さいですが、無いより全然良いと思います。

増結用のこちらにも。良い感じです。

どんどん新しい車両を導入するのも刺激があって楽しいですが、こうして所有車両をメイクアップするのもまた楽しい物です。
次はウェザリングですかね。また時間見つけてやってみたいと思います。
では。
0

随分前の話になりますが、ホビーセンターカトー東京にてこんな物を購入。
キハ58のシールです。

買ったきっかけはこれです。なんと急行砂丘が含まれている内容だったのです。

毎度の事ですがTOMIXの車両には方向幕等のシールが付属している製品はほとんど?ありませんので、なんとも丁度良いシールを見つけたもんです。

余談ですが、私が撮影した最初で最後のキハ58です。

行き先、号車、砂丘のサボを早速貼ってみました。
小さいですが、無いより全然良いと思います。

増結用のこちらにも。良い感じです。

どんどん新しい車両を導入するのも刺激があって楽しいですが、こうして所有車両をメイクアップするのもまた楽しい物です。
次はウェザリングですかね。また時間見つけてやってみたいと思います。
では。

2014/11/9
走行動画! 鉄道模型
こんにちは。
小田急線の走行動画作ってみました。
では。
0
小田急線の走行動画作ってみました。
では。

2014/11/9
なんとなく小田急について 鉄道模型

うちの小田急車を並べてみました。といってもこれだけですが。
なんだかんだで通学で長い事使っていただけあって小田急が私鉄では一番好きですね。

千代田線との初代直通列車の9000形。こいつが現役の時はどっちかっていうとあまり好きな車両ではなかったです。
今となってはかなり好きな車両です。

そういえば小田急は5月に撮影に行った事がありました。
今思えば毎日乗ってたんだから5000とかHiSEとかRSEとか色々撮っときゃよかったな〜と思います。
そんな後悔を晴らすべく今後小田急の増備が増える事でしょう笑
とりあえずマイクロの5200は導入しようと思います。4000の冷改も欲しいところですが手に入るかな・・・。
では。
