2012/8/31 12:00
お盆のロケ5 富山地鉄
お盆中、富山地鉄の車両も撮影しましたので、ちょこっとお届けしたいと思います。
富山市内線のビール電車
この日は、某版の貸切だったのてすが、用事がありフル乗車できなかったので、南富山で見送りとなりました。

平日限定の上滝線3連を狙いに行くも、2連でした。
この日は、本線でトラブルがあり、10030にアルペン号が入ったり、上滝線にアルプスエクスプレスが入ったようです。

買い物途中で見かけたので、買い物してから、上市まで行ってきました。
この後、黒部市内でやってた鉄道模型運転会&ミニ鉄道展をみてきました。
1
富山市内線のビール電車
この日は、某版の貸切だったのてすが、用事がありフル乗車できなかったので、南富山で見送りとなりました。

平日限定の上滝線3連を狙いに行くも、2連でした。
この日は、本線でトラブルがあり、10030にアルペン号が入ったり、上滝線にアルプスエクスプレスが入ったようです。

買い物途中で見かけたので、買い物してから、上市まで行ってきました。
この後、黒部市内でやってた鉄道模型運転会&ミニ鉄道展をみてきました。


2012/8/30 11:00
お盆のロケ4 JR貨物(貨物専用線含む)
自分的に、お盆の目玉はこれかなと思ってます。
小浜線に、シキ800が入線すると言うので、行ってきました。
現地に朝4時半に到着しましたが、すっごく暗いです。
小浜の手前で感度を上げて1枚撮って、小浜駅で、入換等を撮ってきました。
シキは、去年の上越線ー北陸線のシキ以来かな。
小浜線自体も電化直前のリバイバル急行わかさ以来で、超久しぶりでした。
美浜で撮ったあと、一旦、北陸線に行って再び小浜線に戻って、DE10の単回を撮って小浜線を離れました。
この後、北陸線と福井鉄道を撮影して終了しました。
敦賀には、10月に行く機会がありそうです。






2
小浜線に、シキ800が入線すると言うので、行ってきました。
現地に朝4時半に到着しましたが、すっごく暗いです。
小浜の手前で感度を上げて1枚撮って、小浜駅で、入換等を撮ってきました。
シキは、去年の上越線ー北陸線のシキ以来かな。
小浜線自体も電化直前のリバイバル急行わかさ以来で、超久しぶりでした。
美浜で撮ったあと、一旦、北陸線に行って再び小浜線に戻って、DE10の単回を撮って小浜線を離れました。
この後、北陸線と福井鉄道を撮影して終了しました。
敦賀には、10月に行く機会がありそうです。








2012/8/29 11:00
お盆のロケ3 JR貨物(貨物専用線含む)
そういえば、この日からお盆休みが終わり、貨物も走り始めるが、休み明けにしか見れない重単があるかもと思い、富山貨物に行ってみると、やはり居ました。
EF81+EF510の重連が。
早速、撮影地に向かいってスタンバイしてたら来ました。
その後すれ違いに、EF81 406の単機もやってきました。
このスジ、富山貨物で停があるので、いつもの場所へ移動し、スタンバイしてたら、やっぱりやってきました。
見た目、試運転風でした。
次は、正月明けに見れるかな?


1
EF81+EF510の重連が。
早速、撮影地に向かいってスタンバイしてたら来ました。
その後すれ違いに、EF81 406の単機もやってきました。
このスジ、富山貨物で停があるので、いつもの場所へ移動し、スタンバイしてたら、やっぱりやってきました。
見た目、試運転風でした。
次は、正月明けに見れるかな?




2012/8/28 10:00
大糸線キハ120に、ラッピング車が登場したとの事で撮影してきました。
キハ52が居なくなってなってから、久しぶりに訪れました。
いつも撮影してた農道も舗されてました。
その後、糸魚川駅にも行ってみましたが、新幹線工事で駅舎も仮駅舎になってました。
3番線ホームも短縮されてました。
9月と11月に大糸線に臨時が走るようなので訪れたいと思います。



2014年末の新幹線開業後に、糸魚川に戻ってくるとか・・・?
1
キハ52が居なくなってなってから、久しぶりに訪れました。
いつも撮影してた農道も舗されてました。
その後、糸魚川駅にも行ってみましたが、新幹線工事で駅舎も仮駅舎になってました。
3番線ホームも短縮されてました。
9月と11月に大糸線に臨時が走るようなので訪れたいと思います。



2014年末の新幹線開業後に、糸魚川に戻ってくるとか・・・?


2012/8/27 10:00
お盆の運転中の日本海を撮影してきました。
1日くらいは、新潟県内で撮影したかったのですが、日程が合わなく断念しました。
仕事の絡みもあったので、近場での撮影ばかりでした。
次は年末年始でしょうかね?
その時は、駅撮りもしたいと思います。







2
1日くらいは、新潟県内で撮影したかったのですが、日程が合わなく断念しました。
仕事の絡みもあったので、近場での撮影ばかりでした。
次は年末年始でしょうかね?
その時は、駅撮りもしたいと思います。








