2013/5/23 12:00
さよなら169系 JR東日本(しなの鉄道、北越急行、えちごトキめき鉄道含む)
多忙と体調不良で更新が遅れてました。
4/27に、最後の169系の運転に行ってきました。
有名地は、多かったようですが、私はマイナーの場所のみ撮影でしたので、思ったりより人いなかったように感じました。
今年に入って、毎回と言っていいほど、169系の撮影に来てました。
そのおかげで、地元の475系の撮影に疎かになってしまいましたが・・・。
今回は、湘南色6連で急行信州・志賀、HM無し、そして9連といろいろ楽しめました。
聞いたところによると、S51は坂城駅で保存、S52は先頭車(クハだったかクモハだったかは忘れた)が軽井沢駅で保存と聞きました。
保存されたら、また一度行ってみたいと思います。








1
4/27に、最後の169系の運転に行ってきました。
有名地は、多かったようですが、私はマイナーの場所のみ撮影でしたので、思ったりより人いなかったように感じました。
今年に入って、毎回と言っていいほど、169系の撮影に来てました。
そのおかげで、地元の475系の撮影に疎かになってしまいましたが・・・。
今回は、湘南色6連で急行信州・志賀、HM無し、そして9連といろいろ楽しめました。
聞いたところによると、S51は坂城駅で保存、S52は先頭車(クハだったかクモハだったかは忘れた)が軽井沢駅で保存と聞きました。
保存されたら、また一度行ってみたいと思います。









