2013/9/28 22:00
高山線で異色の顔合わせ? JR西日本(のと鉄道、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道含む)
9/22に、高山線に東海のキヤ95と西日本のキヤ141が入線しました。
時間的には、猪谷で縦列停車の予定が、西日本側が直前で時変したようです。
もし、これが実現してたら、猪谷で東海と西日本のキヤが並んでみれたのですが・・・。
キヤ95は、すぐに折り返して高山に向かいました。
その10分後にキヤ141がやってきました。
往路は都合で撮れませんでしたが、復路は、楡原ー笹津、笹津ー東八尾で撮影できました。
キヤ141は、その後は呉羽ー直江津ー糸魚川ー南小谷ー糸魚川を検測しました。
大糸線も撮影に行きたかったですが、さすがにこちらは断念しました。
本当は、前日9/21の城端線・氷見線・新湊線に行きたかったですが、仕事だったので行けませんでした。
特に、新湊線は撮りたかったです。
キヤ95

キヤ141




1
時間的には、猪谷で縦列停車の予定が、西日本側が直前で時変したようです。
もし、これが実現してたら、猪谷で東海と西日本のキヤが並んでみれたのですが・・・。
キヤ95は、すぐに折り返して高山に向かいました。
その10分後にキヤ141がやってきました。
往路は都合で撮れませんでしたが、復路は、楡原ー笹津、笹津ー東八尾で撮影できました。
キヤ141は、その後は呉羽ー直江津ー糸魚川ー南小谷ー糸魚川を検測しました。
大糸線も撮影に行きたかったですが、さすがにこちらは断念しました。
本当は、前日9/21の城端線・氷見線・新湊線に行きたかったですが、仕事だったので行けませんでした。
特に、新湊線は撮りたかったです。
キヤ95

キヤ141





