2014/6/28
きみまろ夫婦川柳傑作選 演芸カンケイ

6月中旬に発売された綾小路きみまろさんの
本のイラストを担当しました。
表紙ということで依頼があったのですが、
紆余曲折あって(担当さん談)表紙は写真になりました。
中表紙と本文イラストを描かせていただきました。
私の似顔絵は表情があまりないので、
表情が必要な漫画的な似顔絵イラストはすごく難しかったです。
勉強になりました。

2014/6/20
曲独楽 三増紋之助さん 演芸カンケイ
東京かわら版6月号
似顔絵コウザ
第3回 曲独楽 三増紋之助さん
紋之助さんから、とてもかわいい手ぬぐいをいただきました。
とても嬉しいです!大事に使います。
http://www.tokyo-kawaraban.net/
0
似顔絵コウザ
第3回 曲独楽 三増紋之助さん
紋之助さんから、とてもかわいい手ぬぐいをいただきました。
とても嬉しいです!大事に使います。
http://www.tokyo-kawaraban.net/


2014/6/18
mikiさんの誕生日プレゼント2014 似顔絵カンケイ
今年のmikiさんの年貢はコチラ!
似顔絵マグネットです。
冷蔵庫につけてもらって遊べる似顔絵がいいと思って作りました。

気持ちはあるのですが、
私はどうも不器用であちこち切れたりシワが出ております。

中をあけるとこんな感じ。

箱もラベルを貼って作りました。
カルタが入ってるみたい。

全部だすとこんな感じ
今回は冷蔵庫→エスキモーがテーマ
いろいろ位置をかえて貼って遊んでください。

というわけで
『誕生日おめでとうございます!今年も素敵な1年をお過ごしください^0^』

0
似顔絵マグネットです。
冷蔵庫につけてもらって遊べる似顔絵がいいと思って作りました。

気持ちはあるのですが、
私はどうも不器用であちこち切れたりシワが出ております。

中をあけるとこんな感じ。

箱もラベルを貼って作りました。
カルタが入ってるみたい。

全部だすとこんな感じ
今回は冷蔵庫→エスキモーがテーマ
いろいろ位置をかえて貼って遊んでください。

というわけで
『誕生日おめでとうございます!今年も素敵な1年をお過ごしください^0^』


2014/6/1
2014ハゼ釣り初め ただの日記
今シーズン初の横十間川に行ってきました。
これだけ暑ければもう釣れるかもと思い、行って見ると
同じように思った方が2〜3人いました。
シーズンオフの間も川を通るときは必ず魚を探していましたが
なかなかいなかったけど、今日は沢山いて心がはやります。
ところが、寄ってくるけどなかなか釣れない。
12cmくらいのハゼも見えるけど目の前にエサを落としてもしらんぷり。
うむむ〜と思っていると物凄い早さでエサを持ってくやつがいます。
ヌマチチブです。
エサを飲み込まれることが多いので
若干釣り人に疎まれているヌマチチブ、
私は針がすぐ外れたときは逃がして、
飲み込まれて弱って死んでしまったときは持ち帰って食べています。
(そんなにまずくはないと思う)

暗くなってきたらやっとハゼも釣れました。
思ったより大きい 12cmくらい。
今年生まれたやつにしては大きい。いつ生まれたのかな。

秋くらいのサイズといってもいいくらいです。
今回はエサは青イソメを買いました。
なんと量り売りをしてくれる。1人なら100円で充分でした。

今年生まれならこれくらいでしょう。
4センチくらい カワイイ 指の太さで小ささがわかりますね。

それにしてもヌマチチブよく釣れました。
食欲旺盛なんだよなあ。
体形は私と似た雰囲気があります。

夕方になるとハゼが食いついてきました。

錦糸町から歩いて10分かからないくらいのところにあります。
あまりきれいではない川ですが、私の心のオアシスです。
オフシーズンの枯れた心が癒されました。
今日は他に手長エビと亀を見ました。
去年はエイを見ました。横十間川は色々いるなあ。

0
これだけ暑ければもう釣れるかもと思い、行って見ると
同じように思った方が2〜3人いました。
シーズンオフの間も川を通るときは必ず魚を探していましたが
なかなかいなかったけど、今日は沢山いて心がはやります。
ところが、寄ってくるけどなかなか釣れない。
12cmくらいのハゼも見えるけど目の前にエサを落としてもしらんぷり。
うむむ〜と思っていると物凄い早さでエサを持ってくやつがいます。
ヌマチチブです。
エサを飲み込まれることが多いので
若干釣り人に疎まれているヌマチチブ、
私は針がすぐ外れたときは逃がして、
飲み込まれて弱って死んでしまったときは持ち帰って食べています。
(そんなにまずくはないと思う)

暗くなってきたらやっとハゼも釣れました。
思ったより大きい 12cmくらい。
今年生まれたやつにしては大きい。いつ生まれたのかな。

秋くらいのサイズといってもいいくらいです。
今回はエサは青イソメを買いました。
なんと量り売りをしてくれる。1人なら100円で充分でした。

今年生まれならこれくらいでしょう。
4センチくらい カワイイ 指の太さで小ささがわかりますね。

それにしてもヌマチチブよく釣れました。
食欲旺盛なんだよなあ。
体形は私と似た雰囲気があります。

夕方になるとハゼが食いついてきました。

錦糸町から歩いて10分かからないくらいのところにあります。
あまりきれいではない川ですが、私の心のオアシスです。
オフシーズンの枯れた心が癒されました。
今日は他に手長エビと亀を見ました。
去年はエイを見ました。横十間川は色々いるなあ。

