2017/4/30
豊島園フイッシングエリア ちょっと出かけた話
一昨年はやたら行ってた豊島園の釣堀ですが
今シーズンは全然行ってなくて
GWが終わるとプールになってしまうので行ってきました。
Bさんを誘って。
あっという間に釣れました。

ココは、さばくところがあるのが面白いです。
内臓などの処理を家でやらなくていいのでありがたい。
Bさんはあまりさばくのは苦手なようでしたが、頑張ってました(^^
0
今シーズンは全然行ってなくて
GWが終わるとプールになってしまうので行ってきました。
Bさんを誘って。
あっという間に釣れました。

ココは、さばくところがあるのが面白いです。
内臓などの処理を家でやらなくていいのでありがたい。
Bさんはあまりさばくのは苦手なようでしたが、頑張ってました(^^


2017/4/28
浅草演芸ホール4月下席昼席 見に行った
浅草演芸ホール
4月下席昼席 トリは鯉昇さん

この後立ち見が出て2階席もオープン
今日は満席でした。
鯉白さんを初めて見ました。
インパクトがあった。
元デリヘル店長とのこと。
新作落語だったので、経験を生かした落語も聞けるかも。

寄席で食べるのはだいたいサンドイッチ
コーヒー(ちばさんのみ)
しみチョコ
ポップコーン

1
4月下席昼席 トリは鯉昇さん

この後立ち見が出て2階席もオープン
今日は満席でした。
鯉白さんを初めて見ました。
インパクトがあった。
元デリヘル店長とのこと。
新作落語だったので、経験を生かした落語も聞けるかも。

寄席で食べるのはだいたいサンドイッチ
コーヒー(ちばさんのみ)
しみチョコ
ポップコーン


2017/4/24
そばよし ただの日記

東京タワーの近くにあるそばよしという立ち食いそば
(正確には椅子があるので立ち食いではないのですが)が
好きでたまに行きます。
生のりそば 生のりが歯ごたえがあっておいしい
でもココは汁がおいしいから、
ちょっと生のりが強すぎるかなとも思いました。
たまに1人でぷらっといくお店です。

2017/4/21
セツモードセミナー ただの日記
今年でなくなってしまうというセツモードセミナーを見に行きました。
卒業制作展をやってるので中に入って見学することが出来ました。
飾らないけど、オシャレでとても建物が良かったです。
いさぎいい感じがセツっぽいと思いました。

帰りに市ヶ谷の釣堀のミニコーナーに行きました。
30分400円 竿、えさ付き

30分で20匹くらい金魚が釣れました。
ちばさんは9匹釣ったそうです。

1
卒業制作展をやってるので中に入って見学することが出来ました。
飾らないけど、オシャレでとても建物が良かったです。
いさぎいい感じがセツっぽいと思いました。

帰りに市ヶ谷の釣堀のミニコーナーに行きました。
30分400円 竿、えさ付き

30分で20匹くらい金魚が釣れました。
ちばさんは9匹釣ったそうです。


2017/4/20
亀戸梅屋敷寄席 見に行った
亀戸梅屋敷寄席
家からバスだと物凄く楽に行けることが判明
三遊亭じゅうべえさん
鳳楽さん
とむさん
萬橘さん
竜楽さん
バラエティーなメンバーで楽しかった。
1000円はお得、又いきたいです。
鳳楽さん、初めて見ました。
葉巻やガウンが似合いそう。
ちょっとしゃがれた味のある声でした。
竜楽さんが自転車で帰っていった、
モデルみたいで格好良かったです。
1
家からバスだと物凄く楽に行けることが判明
三遊亭じゅうべえさん
鳳楽さん
とむさん
萬橘さん
竜楽さん
バラエティーなメンバーで楽しかった。
1000円はお得、又いきたいです。
鳳楽さん、初めて見ました。
葉巻やガウンが似合いそう。
ちょっとしゃがれた味のある声でした。
竜楽さんが自転車で帰っていった、
モデルみたいで格好良かったです。


2017/4/19
潮干狩り ちょっと出かけた話
潮見表を見たら、潮干狩り向きの潮と
天気もとても暖かくなるとのことだったので昨日行ってきました。
初の野島公園
あさりとマテ貝を採るため塩も持ってきました。
(マテ貝をとってる画像はYOUTUBEにいっぱいあるので見てみてください)

近所のスーパーで買ったお弁当を食べる
思ったより寒くて、上着を持っていかなかったので後悔してます。

広々した公園で気持ちが良かったです。

水は思ったとおり、凄く冷たかったです。
気合が入ってる人は腰までつかってましたが、
そこまでの気迫が無くあまり取れませんでした。

またリベンジしたいところです。
1
天気もとても暖かくなるとのことだったので昨日行ってきました。
初の野島公園
あさりとマテ貝を採るため塩も持ってきました。
(マテ貝をとってる画像はYOUTUBEにいっぱいあるので見てみてください)

近所のスーパーで買ったお弁当を食べる
思ったより寒くて、上着を持っていかなかったので後悔してます。

広々した公園で気持ちが良かったです。

水は思ったとおり、凄く冷たかったです。
気合が入ってる人は腰までつかってましたが、
そこまでの気迫が無くあまり取れませんでした。

またリベンジしたいところです。


2017/4/18
ねんてん先生の文学のある日々 似顔絵カンケイ
2017/4/15
筍ほり ちょっと出かけた話
千葉の友人ナナさんちに筍掘りに行きました。
見つけるのは大変、でも5本くらい発見!
しかし掘るのは下手。
そして疲れる。

母は畑が趣味なので掘るのは上手い
おだてて掘らせる。

たくましいナナさん
見つけるのも掘るのもお手のもの

筍の皮を剥く

どこまで剥くのか分からないけど見本を見ながら

そしてナナさんのお母さんがとりたてを茹でてくれました。
糠と唐辛子を入れるそうです。

頂いたお昼

筍の炊き込みご飯
筍のお味噌汁

春を満喫しました。
ナナさん、お母さんありがとうございました(^^
1
見つけるのは大変、でも5本くらい発見!
しかし掘るのは下手。
そして疲れる。

母は畑が趣味なので掘るのは上手い
おだてて掘らせる。

たくましいナナさん
見つけるのも掘るのもお手のもの

筍の皮を剥く

どこまで剥くのか分からないけど見本を見ながら

そしてナナさんのお母さんがとりたてを茹でてくれました。
糠と唐辛子を入れるそうです。

頂いたお昼

筍の炊き込みご飯
筍のお味噌汁

春を満喫しました。
ナナさん、お母さんありがとうございました(^^

2017/4/12
はなし亭 見に行った
2017/4/12
柳亭明楽 演芸カンケイ
2017/4/10
徳丸三凱亭 見に行った
2017/4/9
木皿泉 似顔絵カンケイ
Facebookで行われている'Portrait Challenge'
という企画に参加しています。
5日目のモデルは、
木皿泉(脚本家)Kisara Izumi(scenario writer.)
木皿泉
ほとんどドラマを見ない私ですが木皿泉の脚本の時は見ます。
一番好きなのは『すいか』『昨夜のカレー、明日のパン』も良かったです。先日の『パンセ』はイマイチだったけど1時間の短いドラマで引きこもりの話は時間がなさ過ぎた感じがしました、でもパフュームの広島弁はとてもかわいかったです。
0
という企画に参加しています。
5日目のモデルは、
木皿泉(脚本家)Kisara Izumi(scenario writer.)
木皿泉
ほとんどドラマを見ない私ですが木皿泉の脚本の時は見ます。
一番好きなのは『すいか』『昨夜のカレー、明日のパン』も良かったです。先日の『パンセ』はイマイチだったけど1時間の短いドラマで引きこもりの話は時間がなさ過ぎた感じがしました、でもパフュームの広島弁はとてもかわいかったです。


2017/4/8
香月泰男 似顔絵カンケイ
Facebookで行われている'Portrait Challenge'
という企画に参加しています。
4日目のモデルは、香月泰男(洋画家)
Kazuki Yasuo(Painter)

国立近代美術館にある絵をみて
なんと面白い絵を描く人だろうと感心してしまいました。
戦争に行く前の作品だと思います。
なぜこのモチーフ?なぜこの構図で?
絵のルールをあえて破ってますが構成的な絵で魅力があります。
香月泰男美術館
0
という企画に参加しています。
4日目のモデルは、香月泰男(洋画家)
Kazuki Yasuo(Painter)

国立近代美術館にある絵をみて
なんと面白い絵を描く人だろうと感心してしまいました。
戦争に行く前の作品だと思います。
なぜこのモチーフ?なぜこの構図で?
絵のルールをあえて破ってますが構成的な絵で魅力があります。
香月泰男美術館

2017/4/7
猪熊弦一郎 似顔絵カンケイ
Facebookで行われている'Portrait Challenge'
という企画に参加しています。
3日目のモデルは
猪熊弦一郎(洋画家)
Inokuma Genichiro(Painter)
上野駅中央改札にある壁画がとても好きです。
東北の人々をテーマにしてて、かわいい。
飄々としたところが持ち味だと思います。

上野駅改札口の壁画
0
という企画に参加しています。
3日目のモデルは
猪熊弦一郎(洋画家)
Inokuma Genichiro(Painter)
上野駅中央改札にある壁画がとても好きです。
東北の人々をテーマにしてて、かわいい。
飄々としたところが持ち味だと思います。

上野駅改札口の壁画


2017/4/6
ネバーヤングビーチ 似顔絵カンケイ
Facebookで行われている'Portrait Challenge'
という企画に参加しています。
2日目のモデルはネバーヤングビーチ(音楽グループ)です。
ラジオで聞いていい曲だなと思いました。
結構低い声でボーカルの顔を見たとき
とてもあっさりしてるのでギャップがありました。

0
という企画に参加しています。
2日目のモデルはネバーヤングビーチ(音楽グループ)です。
ラジオで聞いていい曲だなと思いました。
結構低い声でボーカルの顔を見たとき
とてもあっさりしてるのでギャップがありました。

