2017/8/27
浜松2017その1 ちょっと出かけた話
今年も浜名湖にやってきました。
浜松に住むイーダさん親子に遊んでもらいました。
弁天島駅 浜名湖まで徒歩1分

まずは道の駅につれてってくれました。
シラス丼
おみそ汁に海苔が入ってる。

美味しいです!
美味しいですけど、前日の雷でクーラーが故障中
めちゃ暑かったです。

道の駅 目の前は遠州灘
太平洋です。
朝、雨が降ったそうでちょっと濁ってます。

イーダさんの子供は優秀でハマグリのような貝を
ゲットしていました。
私も掘ってみましたが、なかなか見つかりませんでした。
0
浜松に住むイーダさん親子に遊んでもらいました。
弁天島駅 浜名湖まで徒歩1分

まずは道の駅につれてってくれました。
シラス丼
おみそ汁に海苔が入ってる。

美味しいです!
美味しいですけど、前日の雷でクーラーが故障中
めちゃ暑かったです。

道の駅 目の前は遠州灘
太平洋です。
朝、雨が降ったそうでちょっと濁ってます。

イーダさんの子供は優秀でハマグリのような貝を
ゲットしていました。
私も掘ってみましたが、なかなか見つかりませんでした。

2017/8/20
ラインスタンプ 似顔絵カンケイ
ラインスタンプできました。
昔はすごい時間がかかるときいてましたが、1週間くらいだったかな?
お試しなので16個 自分用にこんなのを作ってみました。
0
昔はすごい時間がかかるときいてましたが、1週間くらいだったかな?
お試しなので16個 自分用にこんなのを作ってみました。


2017/8/18
お盆2017 ただの日記
今年のお盆は、友達の友達がやってるお店で
なぜか売り子をやりました。
深川八幡祭りが3年に1度の本祭で、
恐ろしいほどの人出になりそうとのことで
かりだされたというわけです。
慣れないので役にたったかはアレですが楽しかったです。
生ビールを入れたり、メロンを売ったり沢山売れました。

北海道、函館のメロンです。
甘くて香りも良くて最高です。パブリレッドという品種
茎がパリパリになったときが食べごろとのこと

自分ちにも1玉かって帰りました。

うーんウマイ!ちばさんも太鼓判です。

門前仲町
産直ショップあさの
写真はお祭り使用で普段は産直ショップです。
その時によりますが、うどんや海苔、野菜など
道の駅のような地方の美味しいものがあります。
門仲に行った際はのぞいてみてください。
1
なぜか売り子をやりました。
深川八幡祭りが3年に1度の本祭で、
恐ろしいほどの人出になりそうとのことで
かりだされたというわけです。
慣れないので役にたったかはアレですが楽しかったです。
生ビールを入れたり、メロンを売ったり沢山売れました。

北海道、函館のメロンです。
甘くて香りも良くて最高です。パブリレッドという品種
茎がパリパリになったときが食べごろとのこと

自分ちにも1玉かって帰りました。

うーんウマイ!ちばさんも太鼓判です。

門前仲町
産直ショップあさの
写真はお祭り使用で普段は産直ショップです。
その時によりますが、うどんや海苔、野菜など
道の駅のような地方の美味しいものがあります。
門仲に行った際はのぞいてみてください。

2017/8/16
LINEスタンプ 似顔絵カンケイ
最近連絡にラインを使ってるのですが、
似顔絵スタンプがあったらいいのになと思いました。
基本スタンプはいろんな人が使えるように作るみたいなのですが、
自分だけで使いたい、似顔絵スタンプです。
登録は簡単にできるみたいなので作ってみました。

40個はくじけそうなのでまずは16個にしました。

似顔絵用にこんなのはどうでしょう??
使わないことを祈りますが・・・。
0
似顔絵スタンプがあったらいいのになと思いました。
基本スタンプはいろんな人が使えるように作るみたいなのですが、
自分だけで使いたい、似顔絵スタンプです。
登録は簡単にできるみたいなので作ってみました。

40個はくじけそうなのでまずは16個にしました。

似顔絵用にこんなのはどうでしょう??
使わないことを祈りますが・・・。

2017/8/9
国本はる乃 演芸カンケイ
2017/8/7
ねんてん先生の文学のある日々 ねんてん先生
2017/8/1
はなし亭 見に行った
こみちさん、文菊さん、菊之丞さんのはなし亭
笑点が終わった後、本所吾妻橋へ
菊之丞さんが笑点にも出てたので同じルートで移動
こみちさんが秋に真打昇進とのことでチケットを売ってたのですが
持ち合わせが無く買えず。
どこかでは行きたいと思います。
1
笑点が終わった後、本所吾妻橋へ
菊之丞さんが笑点にも出てたので同じルートで移動
こみちさんが秋に真打昇進とのことでチケットを売ってたのですが
持ち合わせが無く買えず。
どこかでは行きたいと思います。

タグ: 落語
2017/8/1
BS笑点特大号の収録 見に行った
深川資料館から招待状を頂いて行ってまいりました。
色物の人達、誰が出るか分らないので面白いです。
今回はアホの坂田さん+3人で 新喜劇がそのままあるような感じ
アホの坂田さんはやっぱり面白かったです。
やっぱり新喜劇も生で見た方が面白いだろうなと思いました。
0
色物の人達、誰が出るか分らないので面白いです。
今回はアホの坂田さん+3人で 新喜劇がそのままあるような感じ
アホの坂田さんはやっぱり面白かったです。
やっぱり新喜劇も生で見た方が面白いだろうなと思いました。
