2018/2/13
林家きく麿 演芸カンケイ
東京かわら版2018年2月号
似顔絵コウザ
第47回 林家きく麿
今までこんなに連載が続いたことがないのでうれしいです。
前に連載してたアスキーネットJは半年くらいで休刊してしまい、
残念なようなホッとした気持ちだったのを覚えてます。
当時はネットがなくて、夜中に編集の人が原稿を取りに来てました。
https://twitter.com/h_kikumaro
0
似顔絵コウザ
第47回 林家きく麿
今までこんなに連載が続いたことがないのでうれしいです。
前に連載してたアスキーネットJは半年くらいで休刊してしまい、
残念なようなホッとした気持ちだったのを覚えてます。
当時はネットがなくて、夜中に編集の人が原稿を取りに来てました。
https://twitter.com/h_kikumaro


2018/2/12
見に行った 見に行った
今年いった落語会 1月はあまり行けず、
はなし亭からのスタートでした。
はなし亭
のれん噺の会
BS笑点収録
浅草演芸ホール2月中席昼席〜夜席途中まで
昨日は超満員で2階席も立ち見が出るほどでした。
2階から見ましたが、色物の人は動きがよく見えて面白いです。
きく麿さんの新作落語 歯ンデレラ、面白かったです。
でも入れ歯をおばあちゃんが並んでぴったりか試すのは気持ち悪い。
のだゆきさんの衣装が新しくなっていた。動きが面白い。
しん平さんを初めてみた。
翁家社中の小花さんを久しぶりに見ました。
和助さんとの小芝居が楽しい。
ダークさんが、白髪になっていた。はじけて楽しい手品でした。
1
はなし亭からのスタートでした。
はなし亭
のれん噺の会
BS笑点収録
浅草演芸ホール2月中席昼席〜夜席途中まで
昨日は超満員で2階席も立ち見が出るほどでした。
2階から見ましたが、色物の人は動きがよく見えて面白いです。
きく麿さんの新作落語 歯ンデレラ、面白かったです。
でも入れ歯をおばあちゃんが並んでぴったりか試すのは気持ち悪い。
のだゆきさんの衣装が新しくなっていた。動きが面白い。
しん平さんを初めてみた。
翁家社中の小花さんを久しぶりに見ました。
和助さんとの小芝居が楽しい。
ダークさんが、白髪になっていた。はじけて楽しい手品でした。

2018/2/6
ねんてん先生の文学のある日々36 ねんてん先生
ねんてん先生のイラスト連載も3年を迎えました。
早い!
みんなで本を読むと途中で挫折することなく読み切ることができるとか。
先生は読書会のあとみんなでお酒を飲んで、感想を語ったりするそうです。

0
早い!
みんなで本を読むと途中で挫折することなく読み切ることができるとか。
先生は読書会のあとみんなでお酒を飲んで、感想を語ったりするそうです。


2018/2/2
林家あずみ 演芸カンケイ
東京かわら版2018年1月号
似顔絵コウザ
第46回 林家あずみ
美人はむずかしい。
色物にいろいろありますが、
若い人が色んなジャンルにいると嬉しいです。
紙切り、漫才、三味線漫談と応援したくなります。
0
似顔絵コウザ
第46回 林家あずみ
美人はむずかしい。
色物にいろいろありますが、
若い人が色んなジャンルにいると嬉しいです。
紙切り、漫才、三味線漫談と応援したくなります。

