2018/6/11
見に行った話 見に行った
6月にはいりました。
今週はやたら落語会に行きました。
3日早朝寄席 駒次さん、粋歌さん、扇兵衛さん、一花さん
7日梅屋敷寄席 三遊亭好の助さん真打昇披露興行
9日六花亭遊花さん落語会
10日池袋上席昼席 トリは権太楼さん
3日は一花さんをまだ見たことがなかったので見に行きました。2つ目初めての早朝寄席はトリをとる決まりだそうです。
先輩たちが応援してて感じが良かったです。
7日の好の助さんも初めて見ました。元気があふれてる感じでした。噺は『お化け長屋』ドラえもんの干物ゆうれいの話だ!と思いました。椅子をどんどん増やすくらい満員でした。
9日の六花亭遊花さんは東北落語 新作を3つ聞きましたがとても面白かったです。話の展開が新鮮というか主婦的な目線がリアルでした。最後記念写真をとらせてもらう機会があって、ちょっとお話しましたが新作落語は自分で作っているとのことでした。仙台の花座も行ってみたくなりました。
10日は池袋 展覧会での似顔絵をプレゼントするために行きました。小猫さんや美智さん、美登さん、ニックスも良かったなあ。ちばさんは今日は休むところがない というくらい面白かったです。トリは権太楼さん『死神』 呪文はアサダニセイハテヲヌイタでした。
0
今週はやたら落語会に行きました。
3日早朝寄席 駒次さん、粋歌さん、扇兵衛さん、一花さん
7日梅屋敷寄席 三遊亭好の助さん真打昇披露興行
9日六花亭遊花さん落語会
10日池袋上席昼席 トリは権太楼さん
3日は一花さんをまだ見たことがなかったので見に行きました。2つ目初めての早朝寄席はトリをとる決まりだそうです。
先輩たちが応援してて感じが良かったです。
7日の好の助さんも初めて見ました。元気があふれてる感じでした。噺は『お化け長屋』ドラえもんの干物ゆうれいの話だ!と思いました。椅子をどんどん増やすくらい満員でした。
9日の六花亭遊花さんは東北落語 新作を3つ聞きましたがとても面白かったです。話の展開が新鮮というか主婦的な目線がリアルでした。最後記念写真をとらせてもらう機会があって、ちょっとお話しましたが新作落語は自分で作っているとのことでした。仙台の花座も行ってみたくなりました。
10日は池袋 展覧会での似顔絵をプレゼントするために行きました。小猫さんや美智さん、美登さん、ニックスも良かったなあ。ちばさんは今日は休むところがない というくらい面白かったです。トリは権太楼さん『死神』 呪文はアサダニセイハテヲヌイタでした。

2018/2/12
見に行った 見に行った
今年いった落語会 1月はあまり行けず、
はなし亭からのスタートでした。
はなし亭
のれん噺の会
BS笑点収録
浅草演芸ホール2月中席昼席〜夜席途中まで
昨日は超満員で2階席も立ち見が出るほどでした。
2階から見ましたが、色物の人は動きがよく見えて面白いです。
きく麿さんの新作落語 歯ンデレラ、面白かったです。
でも入れ歯をおばあちゃんが並んでぴったりか試すのは気持ち悪い。
のだゆきさんの衣装が新しくなっていた。動きが面白い。
しん平さんを初めてみた。
翁家社中の小花さんを久しぶりに見ました。
和助さんとの小芝居が楽しい。
ダークさんが、白髪になっていた。はじけて楽しい手品でした。
1
はなし亭からのスタートでした。
はなし亭
のれん噺の会
BS笑点収録
浅草演芸ホール2月中席昼席〜夜席途中まで
昨日は超満員で2階席も立ち見が出るほどでした。
2階から見ましたが、色物の人は動きがよく見えて面白いです。
きく麿さんの新作落語 歯ンデレラ、面白かったです。
でも入れ歯をおばあちゃんが並んでぴったりか試すのは気持ち悪い。
のだゆきさんの衣装が新しくなっていた。動きが面白い。
しん平さんを初めてみた。
翁家社中の小花さんを久しぶりに見ました。
和助さんとの小芝居が楽しい。
ダークさんが、白髪になっていた。はじけて楽しい手品でした。

2017/8/1
はなし亭 見に行った
こみちさん、文菊さん、菊之丞さんのはなし亭
笑点が終わった後、本所吾妻橋へ
菊之丞さんが笑点にも出てたので同じルートで移動
こみちさんが秋に真打昇進とのことでチケットを売ってたのですが
持ち合わせが無く買えず。
どこかでは行きたいと思います。
1
笑点が終わった後、本所吾妻橋へ
菊之丞さんが笑点にも出てたので同じルートで移動
こみちさんが秋に真打昇進とのことでチケットを売ってたのですが
持ち合わせが無く買えず。
どこかでは行きたいと思います。

タグ: 落語
2017/8/1
BS笑点特大号の収録 見に行った
深川資料館から招待状を頂いて行ってまいりました。
色物の人達、誰が出るか分らないので面白いです。
今回はアホの坂田さん+3人で 新喜劇がそのままあるような感じ
アホの坂田さんはやっぱり面白かったです。
やっぱり新喜劇も生で見た方が面白いだろうなと思いました。
0
色物の人達、誰が出るか分らないので面白いです。
今回はアホの坂田さん+3人で 新喜劇がそのままあるような感じ
アホの坂田さんはやっぱり面白かったです。
やっぱり新喜劇も生で見た方が面白いだろうなと思いました。

2017/7/27
おかず交換会 見に行った
おかず交換会 高円寺
立川こしらさん
玉川太福さん 曲師みね子さん
ちばさんがチラシを描いたので、行ってみたら招待ということでした。ありがとうございました。
今回は太福さんのネタにちなんで、おかずをみんなで持ち寄りお弁当に詰めるという企画
30人以上お客さんがいたと思いますが、皆が持ってきたので、物凄い量に。
最後は皆さんもということで、いただきました。
ごちそうさまでした。


1
立川こしらさん
玉川太福さん 曲師みね子さん
ちばさんがチラシを描いたので、行ってみたら招待ということでした。ありがとうございました。
今回は太福さんのネタにちなんで、おかずをみんなで持ち寄りお弁当に詰めるという企画
30人以上お客さんがいたと思いますが、皆が持ってきたので、物凄い量に。
最後は皆さんもということで、いただきました。
ごちそうさまでした。



2017/7/24
グリーンホール 三遊亭歌太郎 見に行った
ちばさんおススメの歌太郎さん
グリーンホール環七野方
斎場での落語会 1000円なのにお茶が付いてたりスタッフの方がとても親切でした。
薮入り、色んな人で何回も聞いたけどホロッとする落語でした。
その後友達を呼んで高円寺で飲む。
飲みすぎて次の日はぐったりしてました。
0
グリーンホール環七野方
斎場での落語会 1000円なのにお茶が付いてたりスタッフの方がとても親切でした。
薮入り、色んな人で何回も聞いたけどホロッとする落語でした。
その後友達を呼んで高円寺で飲む。
飲みすぎて次の日はぐったりしてました。

2017/7/22
第1回 二人会 in Roppongi 2017 見に行った
ゆにおん食堂での立川こしらさん、柳家花ん謝さんの2人会
私が描いた似顔絵をチラシに使ったので、ご招待いただきました。
ありがとうございました。
こしらさんの落語はドキドキしますね。
落語初めての友達を連れて行きました、面白かった!と言ってましたが、
元の話を聞いたこと無いから知ったときが楽しみです。
レモングラスのお茶を買いました。美味しいです。
こしらさんて不思議な人だなあと思いながら飲みました。
0
私が描いた似顔絵をチラシに使ったので、ご招待いただきました。
ありがとうございました。
こしらさんの落語はドキドキしますね。
落語初めての友達を連れて行きました、面白かった!と言ってましたが、
元の話を聞いたこと無いから知ったときが楽しみです。
レモングラスのお茶を買いました。美味しいです。
こしらさんて不思議な人だなあと思いながら飲みました。

タグ: 落語
2017/7/16
浅草演芸ホール7月中席前半 見に行った
赤旗で担当のHさんと浅草演芸ホール7月中席前半を見に行きました。
Hさんは寿輔さんと桃太郎さんのファン ということで2人の出てる日を探したのですが、同じ位のポジションなのか、日を探すのは難しかったです。
昼席の中入りから入って、夜席の中入りで出るという見方で解決しました。
まずは、パンフレットがたい平さんになってました!
ぴろきさんやボンボンブラサース、うめ吉さんと良かったです。
京太ゆめ子さんもかわいく良かった。
1
Hさんは寿輔さんと桃太郎さんのファン ということで2人の出てる日を探したのですが、同じ位のポジションなのか、日を探すのは難しかったです。
昼席の中入りから入って、夜席の中入りで出るという見方で解決しました。
まずは、パンフレットがたい平さんになってました!
ぴろきさんやボンボンブラサース、うめ吉さんと良かったです。
京太ゆめ子さんもかわいく良かった。

2017/6/12
鍛耳会 見に行った
玉川太福 浪曲定例会2回 高円寺HACO
ゲスト国本はる乃
曲師 玉川みね子
先日木馬亭で見たはる乃さんがよかったので、見に行きました。
面白い太福さんと
はる乃さんの声は明るくてとてもいいです。『楽満寺』
浪曲は詳しくないけど、なんかとても気持ちがいいです。
太福さんは、ネタおろし『コマイ』
夫婦の会話 妻がパックをしてるところが面白かったです。
1
ゲスト国本はる乃
曲師 玉川みね子
先日木馬亭で見たはる乃さんがよかったので、見に行きました。
面白い太福さんと
はる乃さんの声は明るくてとてもいいです。『楽満寺』
浪曲は詳しくないけど、なんかとても気持ちがいいです。
太福さんは、ネタおろし『コマイ』
夫婦の会話 妻がパックをしてるところが面白かったです。

2017/5/16
立川流広小路寄席 見に行った

立川流広小路寄席
トリは、こしらさん
『小言幸兵衛』はじめて聞く話でした。
ちばさんに、元々こんな話なの?と聞いたら
だいたいこんな話とのことです。
面白かったです。
ゲストの大福さんは自転車の話、
私は昔荒川2丁目に住んでたので風景を思い出しました。
このあとこしらさんと大福さんのツイッターであっという間に
2人会が決まったようです。

2017/5/10
連雀亭ワンコイン寄席 見に行った
連雀亭ワンコイン寄席 500円
短くて安いので気軽に行けます。
今日のメンバーも個性派
明楽さん
喬の字さん
鯉白さん
明楽さんに似顔絵をプレゼントしました。

柳亭明楽さん
写真をとらせていただきました。
ありがとうございます。
後ろにチラッとうつってるのは鯉白さん

明楽さんは、困ったような焦ったような
不思議な感じが面白いです。
今日は、1日連雀亭でお仕事だそうです。
私は相変わらず微妙な顔をしてますが、
心の中ではとても喜んでいます。
0
短くて安いので気軽に行けます。
今日のメンバーも個性派
明楽さん
喬の字さん
鯉白さん
明楽さんに似顔絵をプレゼントしました。

柳亭明楽さん
写真をとらせていただきました。
ありがとうございます。
後ろにチラッとうつってるのは鯉白さん

明楽さんは、困ったような焦ったような
不思議な感じが面白いです。
今日は、1日連雀亭でお仕事だそうです。
私は相変わらず微妙な顔をしてますが、
心の中ではとても喜んでいます。


2017/5/5
木馬亭 見に行った
昨日は休みだったので木馬亭に浪曲を聞きにいきました。
東京人に出てた国本はる乃さんを初めて見ました、めちゃ歌がうまくて気持ち良かったです。
トリの澤孝子さんは堂々としてて、流石な感じでした。大利根勝子さんは演じるのは2回目の新しいネタ 少年の話でとてもかわいい。いつもより普通の?いい話かと思ってたら最後にサスペンスが入り皆が安心していました。
田辺鶴遊さんは、浪曲の話っぽいすりの女の物語で、木馬亭にぴったりの話でした。
木馬亭は4回目でまだ慣れてませんが、雰囲気がいいです。
追記:勝子さんの少年時代の話は前からやってて、2回目というのは違う話のことだったかも。
私が聞き間違ってたようなので追記します。
1
東京人に出てた国本はる乃さんを初めて見ました、めちゃ歌がうまくて気持ち良かったです。
トリの澤孝子さんは堂々としてて、流石な感じでした。大利根勝子さんは演じるのは2回目の新しいネタ 少年の話でとてもかわいい。いつもより普通の?いい話かと思ってたら最後にサスペンスが入り皆が安心していました。
田辺鶴遊さんは、浪曲の話っぽいすりの女の物語で、木馬亭にぴったりの話でした。
木馬亭は4回目でまだ慣れてませんが、雰囲気がいいです。
追記:勝子さんの少年時代の話は前からやってて、2回目というのは違う話のことだったかも。
私が聞き間違ってたようなので追記します。


2017/4/28
浅草演芸ホール4月下席昼席 見に行った
浅草演芸ホール
4月下席昼席 トリは鯉昇さん

この後立ち見が出て2階席もオープン
今日は満席でした。
鯉白さんを初めて見ました。
インパクトがあった。
元デリヘル店長とのこと。
新作落語だったので、経験を生かした落語も聞けるかも。

寄席で食べるのはだいたいサンドイッチ
コーヒー(ちばさんのみ)
しみチョコ
ポップコーン

1
4月下席昼席 トリは鯉昇さん

この後立ち見が出て2階席もオープン
今日は満席でした。
鯉白さんを初めて見ました。
インパクトがあった。
元デリヘル店長とのこと。
新作落語だったので、経験を生かした落語も聞けるかも。

寄席で食べるのはだいたいサンドイッチ
コーヒー(ちばさんのみ)
しみチョコ
ポップコーン


2017/4/20
亀戸梅屋敷寄席 見に行った
亀戸梅屋敷寄席
家からバスだと物凄く楽に行けることが判明
三遊亭じゅうべえさん
鳳楽さん
とむさん
萬橘さん
竜楽さん
バラエティーなメンバーで楽しかった。
1000円はお得、又いきたいです。
鳳楽さん、初めて見ました。
葉巻やガウンが似合いそう。
ちょっとしゃがれた味のある声でした。
竜楽さんが自転車で帰っていった、
モデルみたいで格好良かったです。
1
家からバスだと物凄く楽に行けることが判明
三遊亭じゅうべえさん
鳳楽さん
とむさん
萬橘さん
竜楽さん
バラエティーなメンバーで楽しかった。
1000円はお得、又いきたいです。
鳳楽さん、初めて見ました。
葉巻やガウンが似合いそう。
ちょっとしゃがれた味のある声でした。
竜楽さんが自転車で帰っていった、
モデルみたいで格好良かったです。


2017/4/12
はなし亭 見に行った