2020/7/24
鈴々舎馬るこ 演芸カンケイ
2020/6/20
春風亭一之輔 演芸カンケイ
東京かわら版 2020年6月号
似顔絵コウザ
第75回 春風亭一之輔
コロナで寄席がお休みになってYOUTUBEでの落語が増えました。
一之輔さんの10日間の会2回(合わせて20日間)ともリアルタイムで見ました。
大変楽しませてもらいました。
鈴本も始まったので土日も見て、さすがに通しで見ると一日つぶれるし、かなり疲れるけど見たりしてます。
0
似顔絵コウザ
第75回 春風亭一之輔
コロナで寄席がお休みになってYOUTUBEでの落語が増えました。
一之輔さんの10日間の会2回(合わせて20日間)ともリアルタイムで見ました。
大変楽しませてもらいました。
鈴本も始まったので土日も見て、さすがに通しで見ると一日つぶれるし、かなり疲れるけど見たりしてます。


2020/6/5
ぴろき 演芸カンケイ
東京かわら版 2020年5月号
似顔絵コウザ
第74回 ぴろき
かわら版編集部にぴろきさんより電話があったそうだ!嬉しい。
でも弦が5本になってて正しくは4本とのこと。ホントだ!なんでまちがったんだろう、ぴろきさんすいません。
とコチラは訂正版です。
ちばさんによると、描いたのはギタレレで上が3つだから正しくは弦は6本じゃない?とのこと。
結局まちがってる!
気が向いたら又直します。
https://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=217
0
似顔絵コウザ
第74回 ぴろき
かわら版編集部にぴろきさんより電話があったそうだ!嬉しい。
でも弦が5本になってて正しくは4本とのこと。ホントだ!なんでまちがったんだろう、ぴろきさんすいません。
とコチラは訂正版です。
ちばさんによると、描いたのはギタレレで上が3つだから正しくは弦は6本じゃない?とのこと。
結局まちがってる!
気が向いたら又直します。
https://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=217


2020/6/4
桂竹千代 演芸カンケイ
東京かわら版 2020年4月号
似顔絵コウザ
第73回 桂竹千代
寄席で聞いた噺を何をやったかメモしてる人結構います。
ちばさんもそのタイプ
私はメモしない派ですが、家に帰ってから
『あれあの人なにやったんだっけ?』と思い出せないと
何かくやしい気がします。
記録してないけど真田小僧って何回聞いてるのかな?
って思うくらい寄席で出てきます。
竹千代さんの真田小僧は面白かったです。
0
似顔絵コウザ
第73回 桂竹千代
寄席で聞いた噺を何をやったかメモしてる人結構います。
ちばさんもそのタイプ
私はメモしない派ですが、家に帰ってから
『あれあの人なにやったんだっけ?』と思い出せないと
何かくやしい気がします。
記録してないけど真田小僧って何回聞いてるのかな?
って思うくらい寄席で出てきます。
竹千代さんの真田小僧は面白かったです。


2020/3/2
春風亭昇太 演芸カンケイ
東京かわら版 2020年3月号
似顔絵コウザ
第72回 春風亭昇太
あと昇太さんを描けばSWAが揃うではないかと気づいて描きました。
手つきは短命を聞いたためのポーズ
かわら版の連載も7年目に入りました。
0
似顔絵コウザ
第72回 春風亭昇太
あと昇太さんを描けばSWAが揃うではないかと気づいて描きました。
手つきは短命を聞いたためのポーズ
かわら版の連載も7年目に入りました。


2020/2/2
宮田陽・昇 演芸カンケイ
2020/1/14
橘家圓太郎 演芸カンケイ
東京かわら版 2020年1月号
似顔絵コウザ
第70回 橘家圓太郎
各寄席、入ると番組表をもらいます。
寄席によって番組表の雰囲気も違うのですが
浅草では、トリの人の趣味とかまでかいてあって、
それで圓太郎さんの趣味がトライアスロンと知ったような。
0
似顔絵コウザ
第70回 橘家圓太郎
各寄席、入ると番組表をもらいます。
寄席によって番組表の雰囲気も違うのですが
浅草では、トリの人の趣味とかまでかいてあって、
それで圓太郎さんの趣味がトライアスロンと知ったような。


2020/1/14
柳亭小痴楽 演芸カンケイ
東京かわら版 2019年12月号
似顔絵コウザ
第69回 柳亭小痴楽
真打昇進披露興行を見に行ったとき
すごく混んでて、右はじの席にすわったら、
横顔が面白かったので描きました。
兄弟弟子ということで前に描いた明楽さんと
同じデザインにしました。
https://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=20
0
似顔絵コウザ
第69回 柳亭小痴楽
真打昇進披露興行を見に行ったとき
すごく混んでて、右はじの席にすわったら、
横顔が面白かったので描きました。
兄弟弟子ということで前に描いた明楽さんと
同じデザインにしました。
https://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=20


2019/11/19
桂伸治 演芸カンケイ
東京かわら版 2019年11月号
似顔絵コウザ
第68回 桂伸治
お客様からのリクエスト
座ってるだけだと単調になってしまうので
いつもポーズに悩みます。
資料でいいのが出てくればありがたい。
これは、財布から小銭をだしているところ?
いいポーズでかけたと思います。
0
似顔絵コウザ
第68回 桂伸治
お客様からのリクエスト
座ってるだけだと単調になってしまうので
いつもポーズに悩みます。
資料でいいのが出てくればありがたい。
これは、財布から小銭をだしているところ?
いいポーズでかけたと思います。


2019/10/15
林家楽一 演芸カンケイ
東京かわら版 2019年10月号
似顔絵コウザ
第67回 林家楽一
紙切りの楽一さんです。
中の紙切りはちばさんが実際にオーダーした
ドクターイエロー(模写)です。
ちばさんは、紙切りにしにくいオーダーをあたためているそうだ。
0
似顔絵コウザ
第67回 林家楽一
紙切りの楽一さんです。
中の紙切りはちばさんが実際にオーダーした
ドクターイエロー(模写)です。
ちばさんは、紙切りにしにくいオーダーをあたためているそうだ。


2019/9/20
三遊亭笑遊 演芸カンケイ
2019/8/29
神田紅純 演芸カンケイ
2019/7/15
桂文治 演芸カンケイ

東京かわら版 2019年7月号
似顔絵コウザ
第64回 桂文治
文治さんのインタビューで部屋の写真に
寄席描き展のメンバーでプレゼントした
似顔絵がうつっててとても嬉しかったです。
私服もいつも着物でオシャレ。
組み合わせがかわいい浴衣で描きました。

2019/6/10
三遊亭圓歌 演芸カンケイ
2019/5/20
玉川奈々福 演芸カンケイ
東京かわら版 2019年5月号
似顔絵コウザ
第62回 玉川奈々福
浪曲の飾りの布はテーブルかけといいます。
贔屓の方がプレゼントするそうで、
その人オリジナルのものなので描いてて楽しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=TRSG0KX-Z8A
1
似顔絵コウザ
第62回 玉川奈々福
浪曲の飾りの布はテーブルかけといいます。
贔屓の方がプレゼントするそうで、
その人オリジナルのものなので描いてて楽しいです。
https://www.youtube.com/watch?v=TRSG0KX-Z8A

