きょうは、東京を代表する花火大会のひとつ、隅田川花火大会でした。
穴場と言われる荒川区の公園へ出掛けてみました。
が、穴場と言う割には行列ができるほどに賑わっていました。
とは言え、始まる1時間前でもゴザが敷けました。
やっぱり穴場かな…。
雷雨が予想されるので、
念のため、雨の対策をして出掛けました。
場所的には遮るものがなく
スカイツリーとともに見られて
いい感じのところでした。
しかし、問題は天気です。
風がなく、煙が邪魔で花火が見づらかったのに
冷たい風が吹き始めると、よく見えるようになりました。
でも、冷たい風は天気急変のサイン。
雨雲の接近状況を
スマホでレーダーで確認しようとすると、
見物客で混雑して、電波が混んで
スマホが思うように使えません。
これは、想定外。
レーダーみて雨雲が近づいてきたら
退散するつもりでしたが
見られないのではどうにもなりません。
メールも受信しませんでした。
『身を守るのために自ら情報を得てください』
と、よく言われますが
混雑した場所では、難しそうです。
ことが起きる前に、
その状況に遭遇しても応じられるように
対策を無駄と思わずに
万全の態勢で臨んでもらいたいものです。
身をもってためになる経験の出来た、花火大会でした。


1