北へ向かう新幹線が我が家の真横を行き交い、
車両基地が一望できる出来る山手線の最北端の
高台の暮らしを綴っています。
テレビや防災の話題にもふれています。
2013/8/16
きょうは、仕事を終えたあと
オクサンの実家へ向かっています。
東武野田線と言う、部分単線の路線に乗るのですが
なにか自分の故郷と同じにおいを感じます。
電車の古さと言い、客層と言い、部分単線と言い…。
とは言え、ここは首都圏。
やっぱり乗客の数が違うかな。
お盆休みでもちゃんと人が乗ってますからね。
そもそも、故郷を走る名鉄は、
お盆時期は、休日ダイヤじゃなかったけな?
これは、名古屋だけの慣例かな?

1
1 | 《前のページ | 次のページ》