JAF会員の更新をしました。
したというか、自動更新なのですが。。。
JAFの年会費は4000円なのですが
私はJAF歴が意外と長く、17年目。
免許をとったときに親に勧められて入りました。
今までつぎ込んで会費は、68000円。
まあまあの大金になっています。
しかし、JAFのサイトで見られる
利用履歴によると、過去これだけ
お願いしていたようです。
2013年 タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足
2012年 過放電バッテリー
2012年 タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足
2012年 タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足
2011年 過放電バッテリー
2010年 過放電バッテリー
2010年 過放電バッテリー
2007年 過放電バッテリー
1回呼ぶと1万円は超えますので
作業料金をトータルすると89500円。
完全にモトをとっています。
かつてはダメだった
バイクがお願いできるようになったことは、
バイク乗りとしてはとても助かります。
私はJAFの回しモノでも何でもないですが
もしものために、入っておくと安心ですね。

1