1日100本以上の電車が通る中里トンネルの上に建つ
駒込ガーデンテラスを去ることになりました。
JRの社宅がリノベーションされたタイミングで
住み始めた初期メンバーで
再契約をせずに去る方々が
すでに引越しされているのも見受けました。
ワタシたちもその一組です。
庭もあって、テラスがあって、駐車場もあって
部屋も広くて、収納も多くて
素敵な賃貸テラスハウスでした。
しかし、家賃がそれなりに高かったです。
山手線の駅が最寄駅で
こんないい物件なかなかなないのですが、
今の金利ならローン組んで
マンションや家を買えますよね。
それもあって、出ることにしました。
駒込ガーデンテラスでは、
休日の昼下がりは、テラスでお茶飲んだり
2畳ほどの箱庭では、夏にはあふれんばかりに
きゅうりを植えたり、
冬には、テラス・駐車場や接道の雪かきしたり・・・
なかなか、2年とはいえいい経験が出来ました。
とは言え、この街に魅せられて
この近くに住むことになりました。
これも何かの縁ですかね。
この物件に出会っていなかったら
この地を知らなかったわけだし。
この地に不満はないと言えば嘘になるけど、
鉄道の聖地、田端と言うだけあって
交通の便には言うことないから・・・。
何はともあれ、駒込ガーデンテラスの2年間は
素敵な暮らしができました。
次に住む人たちもこの家を楽しんでくれるといいな。
さよなら駒込ガーデンテラス。


0