新居を建てた時に、
天井にBOSEの埋め込みのスピーカーを付けたのですが
それ用にと考えていたAVアンプが、壊れてしまいました。
2001年の発売から10年以上たっているので
メーカーではもう修理はしてくれません。
メーカーで受け付けてくれないものを
引き受けてくれるところがあるのですが
そこにお願いしてみました。
A・FUN 匠工房と言います。
ソニーのエンジニアのOBが会社の代表で
最後の修理の駆け込み寺を作りました。
テレビで多く取り上げられるようになって
修理品が多く持ち込まれて
ワタシの場合、10月に申し込んで
1月にようやくワタシの番が来るほどの繁盛ぶりです。
メーカーが修理をしてくれない理由の一つに
部品の保持があります。
メーカーは通常長くて10年程度しか
部品を有していません。
そのために修理を受け付けないのです。
そこを匠工房は、国内だけでなく海外からも
部品を見つけ、修理してくれます。
しかしながら、海外からのの部品の調達は
手間と時間、費用が掛かります。
ワタシの場合も、高額になるとのことでしたので
部品の交換を見送りました。
ワタシのAVアンプは、DVDドライブもついていて
その読み取り部分(ピックアップ)が不良とのことでした。
レーザーが弱っているために
CDやDVDが読めないとのことです。
部品無しの修理で出来る限りの最善策としてダメもとで
レーザーのレンズの清掃と
レーザーの調整をしてもらいました。
でも、やっぱり直らず。。。
仕方ありません。
ここまでやってもらったので
諦めがつきました。
費用は、往復の送料と梱包料、
工賃含め5000円強でした。
そんな無理なお願いにも
嫌な顔をせずにやってくださった匠(技術者)に
感謝です。
A・FUN 匠工房
http://a-fun.biz/

0