高台Life
北へ向かう新幹線が我が家の真横を行き交い、
車両基地が一望できる出来る山手線の最北端の
高台の暮らしを綴っています。
テレビや防災の話題にもふれています。
最近の記事
3/12
【お知らせ】ブログ引っ越しします
3/11
3月11日
3/4
エビ日記3/4
3/3
メダカ日記3/3
2/11
都内の雪
2/5
アクア→ミライース
1/31
MARE
1/28
プラチナ???
1/24
スーパーカブ110シート交換
1/23
荒川日和
姉妹サイト
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
→
リンク集のページへ
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
カレンダー
2015年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログ村
にほんブログ村
QRコード
このブログを
過去ログ
2022年3月 (4)
2022年2月 (2)
2022年1月 (15)
2021年12月 (12)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年9月 (13)
2021年8月 (8)
2021年7月 (16)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (12)
2021年3月 (19)
2021年2月 (12)
2021年1月 (17)
2020年12月 (21)
2020年11月 (10)
2020年10月 (12)
2020年9月 (9)
2020年8月 (7)
2020年7月 (1)
2020年6月 (10)
2020年5月 (11)
2020年4月 (8)
2020年3月 (14)
2020年2月 (14)
2020年1月 (19)
2019年12月 (19)
2019年11月 (11)
2019年10月 (9)
2019年9月 (17)
2019年8月 (13)
2019年7月 (11)
2019年6月 (13)
2019年5月 (14)
2019年4月 (16)
2019年3月 (21)
2019年2月 (3)
2019年1月 (15)
2018年12月 (19)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (8)
2018年8月 (17)
2018年7月 (9)
2018年6月 (18)
2018年5月 (7)
2018年4月 (11)
2018年3月 (18)
2018年2月 (10)
2018年1月 (13)
2017年12月 (25)
2017年11月 (14)
2017年10月 (14)
2017年9月 (24)
2017年8月 (19)
2017年7月 (20)
2017年6月 (15)
2017年5月 (16)
2017年4月 (16)
2017年3月 (22)
2017年2月 (19)
2017年1月 (16)
2016年12月 (20)
2016年11月 (7)
2016年10月 (15)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (17)
2016年5月 (16)
2016年4月 (9)
2016年3月 (27)
2016年2月 (21)
2016年1月 (21)
2015年12月 (27)
2015年11月 (26)
2015年10月 (19)
2015年9月 (19)
2015年8月 (27)
2015年7月 (32)
2015年6月 (18)
2015年5月 (24)
2015年4月 (21)
2015年3月 (35)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (27)
2014年11月 (21)
2014年10月 (18)
2014年9月 (17)
2014年8月 (15)
2014年7月 (20)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (20)
2014年3月 (21)
2014年2月 (28)
2014年1月 (23)
2013年12月 (20)
2013年11月 (23)
2013年10月 (21)
2013年9月 (26)
2013年8月 (24)
2013年7月 (29)
2013年6月 (32)
2013年5月 (23)
2013年4月 (19)
2013年3月 (30)
2013年2月 (20)
2013年1月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (17)
2012年10月 (17)
2012年9月 (3)
2015/6/14
「日曜の食リポート」
朝食は、きのう、オクサンの親友からもらったベーグルを!
朝からベーグルとは、
セレブリティたっぷりなブレックファースト。
お昼は出掛けた先のショッピングモールの吉野家で
そばとかき揚げ丼のセット。
吉野家は、一部の店では、そばが食べられます。
はじめて吉野家のそばを食べましたが、
素直においしかったです。
晩ご飯は、ワタクシお手製の鰻のまぶし丼。
温め直して、焼き直して、丼に刻み海苔をしいて、
青葱をまぶしていただきます。
これがうまいんです。
オクサンも大満足。
いやー、やっぱり鰻は、やめられませんなぁ…
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/13
「静岡地方気象台」
大学のついでに寄ったのは
気象台でした。
少し前まで、東京でお世話になっていた方が
ここにいるのでちょっとだけ寄ってみました。
お元気そうで、なによりでした。
2012年から静岡へは、ちょくちょく通っているのですが、
すべての発端は、その前に初めてここに来てから。
そのときに、静岡県の防災への取り組みを知り、
興味を持ったことで静岡大学へ
関わるようになりました。
もうかれこれ3年経つんですね。
そんなことを久々にきた気象台を眺めながら
思い返していましたとさ…
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/12
「防災総合センター」
ワタシのライフワークと化している
大学の活動(仕事ではない)。
きょうは、本業を休んで大学へ行き
学生に話しをする機会がありました。
学生に話すので、平日である必要があるのですが…
この業界の仕事をしていない人に話すのは
なかなか頭を使います。
専門用語が使えないわけですし、
いかに、噛み砕いて分かりやすく伝えるかが
カギです。
なので、まあいい経験になるので、
参画することにしています。
そのついでに、
ちょっと寄り道してきました。
つづく。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/8
「ナゴヤ球場」
交流戦は全然ダメダメはな、ドラゴンズ。
参ったものです。
さて、うちのコレクションボックスを整理していたら
こんなものが・・・
立浪がどーんと載った
「ナゴヤ球場前発 臨時停車列車時刻表」
23年も前のもの!!
立浪も現役を引退していれば
ナゴヤ球場も今はもう無い!!
対戦相手の「大洋」も今はもうありません。
23年の年月が長さを感じます。
29分発の蒲郡行きや西尾行きへ乗れば、
我が実家にも一本で帰れます。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/7
「保管付きクリーニング」
我が家は、衣類の収納スペースが
必要最小限の範囲でしかないので
去年から冬物は、宅配のクリーニング屋さんに
保管をお願いしています。
リネットと言う業者にお願いしています。
http://www.lenet-hokan.jp/
去年はちょうど引っ越しの時期と
返却時期が重なってしまって、
冬物があふれてしまいましたが
返却時期をうまくコントロールすれば
収納スペースを有効に使えます。
また、もともとリネットは宅配クリーニングなので
集荷して、クリーニングして、配達してくれるという
サービスですが、
これに保管のサービスをプラスすることで
最長8ヵ月間預かってもらうことが出来ます。
うちは今年も12点12000円のスタンダードプランです。
コートが1着1000円のクリーニングは安いです。
安いからといって仕上げが悪い感じもなく
いい仕上げでした。
あと、クリーニング屋さんへ
わざわざたくさんのかさばって重たい
コートを行く必要もなし。
返却時期は、後ろ時期への変更可能です。
ですから、「今年は寒くなる時期が遅い」
と言うことが分かれば、
長く保管してもらえます。
保管スペースが確保しづらい都会の方、
なかなか便利なサービスですよ!!
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
|
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”