北へ向かう新幹線が我が家の真横を行き交い、
車両基地が一望できる出来る山手線の最北端の
高台の暮らしを綴っています。
テレビや防災の話題にもふれています。
2015/7/21
今回の東南アジアの旅は、
トータル6泊のなかなか長い旅でした。
日本には台風が来ていて、
担当が休むことに恐縮しながらの旅行でした。
さてさて、今回の旅の
スタートは成田の前泊です。
ワタシたちは、成田発の旅行の場合
大体、成田に1泊します。
と言うのも、成田まで車で行き
駐車場に預けることになるわけですが
ほとんどの駐車場は野ざらしです。
それでいて、1週間で5000円前後。
であれば、前日夜にホテルに入って
翌朝はゆっくり出発、
挙句、24時間400円で屋内の駐車場。
1泊2人で12000円かかるものの
ワタシたちはヒルトンの会員なので安くなって、
1年に1度送られてくるクーポンを使うとさらに安く
結果的に数千円で泊まれます。
なので、決まってヒルトン成田を使っています。
あと、外国人のトランジット客は
世界的に名の知れたヒルトンを使うので
ホテルには外国や航空会社のクルーたちもいっぱい。
加えて、窓からは光る滑走路。
旅立つ前からテンションが上がります。
もう一つ、特筆すべきは
ヒルトン成田には珍しく大浴場があります。
なので、出発前に大きな風呂で
汗を流せるのも、魅力のひとつです。
空港までは、概ね20分間隔の
シャトルバスで送迎してもらいます。


0
2015/7/21
会社の帰りに探し物を求めて池袋へ。
数軒、はしごしたけど見つからず。
言うまでもなく、ネットでも買えないから
店を探しているんだけど、ない。
探し物とは、隠すほどのものでもない、
うさぎ用の冷風扇。
気がつけば、あらゆるものの買い物を
池袋でしている。
池袋西武、
東武池袋店、
ビックカメラ、
ヤマダ電機、
東急ハンズ、
すっかりおかかえ店舗。
駒込・田端に住む前はアウェイどころか
できれば近付きたくないところだったのに…
今ではすっかりイケブクリストです。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》