続く時は続くもので、
放送界の大物が、また逝ってしまいました。
きのう、会社に着くと同時に、速報が携帯に来ました。
「11PMなどの司会で活躍した大橋巨泉さんが
亡くなったことが分かった・・・」
ワタシの中で、巨泉さんと言うと
やっぱり、クイズダービーかな。
「倍率ドン!」「はらたいらに、3000点!」・・・
鳩が飛ぶ、誰でも口ずさめる♪ロートロートロートの
ロート製薬の提供オープニングは今でも脳裏にしっかり焼き付いています。
クイズダービーが終わった後も、
「世界まるごとハウマッチ」を好んで見てましたね。
司会者としての勢いと、
重みのある話っぷりとどーんとした存在の大きさが
印象的です。
最近めっきりテレビで見かけなくなり
元気かどうかが、気になっていましたが
容態はよくなかったんですね。
テレビが勢いがある時代の人が
またひとり亡くなったことは、
テレビ界の歯車がひとつ欠けたと言っても
言い過ぎではないかもしれません。

1