先日、東証に上場した
コメダ珈琲へ出掛けました。
上場する前から、好きなコーヒー屋でしたが
(愛知では、喫茶店のことをコーヒー屋とよく言う)
最近は都内でもよく見かけるようになりました。
都内の店舗の特徴は、駅前の雑居ビルの小さい店に構える都市型と
都心から離れたところに
コメダ珈琲オリジナルのログハウス調の駐車場付きの
店を構える郊外型に
二分されることです。
本場愛知では、殆どが郊外型です。
ワタシの実家の近所にもいくつか店があります。
印象としていつ行っても混んでいます。
きょうは、郊外のお店に家族で車で行きましたが
10分くらい待ちました。
久しぶりに訪れたコメダに家族で行けて
大満足です。
生後3か月を迎えようとするマナムスメにも
お冷やとおしぼりが出されて、すっかり家族の一員です。


1