高台Life
北へ向かう新幹線が我が家の真横を行き交い、
車両基地が一望できる出来る山手線の最北端の
高台の暮らしを綴っています。
テレビや防災の話題にもふれています。
最近の記事
3/12
【お知らせ】ブログ引っ越しします
3/11
3月11日
3/4
エビ日記3/4
3/3
メダカ日記3/3
2/11
都内の雪
2/5
アクア→ミライース
1/31
MARE
1/28
プラチナ???
1/24
スーパーカブ110シート交換
1/23
荒川日和
姉妹サイト
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
→
リンク集のページへ
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
カレンダー
2017年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログ村
にほんブログ村
QRコード
このブログを
過去ログ
2022年3月 (4)
2022年2月 (2)
2022年1月 (15)
2021年12月 (12)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年9月 (13)
2021年8月 (8)
2021年7月 (16)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (12)
2021年3月 (19)
2021年2月 (12)
2021年1月 (17)
2020年12月 (21)
2020年11月 (10)
2020年10月 (12)
2020年9月 (9)
2020年8月 (7)
2020年7月 (1)
2020年6月 (10)
2020年5月 (11)
2020年4月 (8)
2020年3月 (14)
2020年2月 (14)
2020年1月 (19)
2019年12月 (19)
2019年11月 (11)
2019年10月 (9)
2019年9月 (17)
2019年8月 (13)
2019年7月 (11)
2019年6月 (13)
2019年5月 (14)
2019年4月 (16)
2019年3月 (21)
2019年2月 (3)
2019年1月 (15)
2018年12月 (19)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (8)
2018年8月 (17)
2018年7月 (9)
2018年6月 (18)
2018年5月 (7)
2018年4月 (11)
2018年3月 (18)
2018年2月 (10)
2018年1月 (13)
2017年12月 (25)
2017年11月 (14)
2017年10月 (14)
2017年9月 (24)
2017年8月 (19)
2017年7月 (20)
2017年6月 (15)
2017年5月 (16)
2017年4月 (16)
2017年3月 (22)
2017年2月 (19)
2017年1月 (16)
2016年12月 (20)
2016年11月 (7)
2016年10月 (15)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (17)
2016年5月 (16)
2016年4月 (9)
2016年3月 (27)
2016年2月 (21)
2016年1月 (21)
2015年12月 (27)
2015年11月 (26)
2015年10月 (19)
2015年9月 (19)
2015年8月 (27)
2015年7月 (32)
2015年6月 (18)
2015年5月 (24)
2015年4月 (21)
2015年3月 (35)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (27)
2014年11月 (21)
2014年10月 (18)
2014年9月 (17)
2014年8月 (15)
2014年7月 (20)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (20)
2014年3月 (21)
2014年2月 (28)
2014年1月 (23)
2013年12月 (20)
2013年11月 (23)
2013年10月 (21)
2013年9月 (26)
2013年8月 (24)
2013年7月 (29)
2013年6月 (32)
2013年5月 (23)
2013年4月 (19)
2013年3月 (30)
2013年2月 (20)
2013年1月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (17)
2012年10月 (17)
2012年9月 (3)
2017/7/19
「ひょうの爪痕 その1」
ひょうに見舞われて一夜が明け、
朝、明るくなって近所を見て回ると、
まず、目に入ったのが、
あちらこちらに、葉っぱ、葉っぱ、葉っぱ。
ひょうと突風によって、落とされた葉が
道に散乱していた。
我が家の軒先やバルコニーにも。
近所の中学校も入口は
葉っぱで埋め尽くされていた。
そして、あじさいの葉も、見事に丸坊主に。
しかし、もう枯れかけた花(がく)は、
なぜか残っていた。
我が家は、網戸が穴が開いた程度だが、
近所では、数カ所、ガラスが割れたのを確認できた。
それから、車のボディのへこみは
全く無かった訳じゃないけど
思ったほど見られなかった。
我が家は、ビルトインガレージで無傷。
その2へ。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/7/18
「ひょう」
大気の状態が不安定で
昼過ぎから東京や神奈川では、
一時、積乱雲の通過のタイミングで大雨となり、
我が家の近辺ではひょうも降った。
オクサンから、午後3時ころに
写真付で連絡がくる。
『怖いくらいの大雷雨。ひょうも降ってる』
5センチくらいのひょうが降り、
バルコニーや軒先に積もる。
我が家の網戸やパラボラアンテナ、雨量計は、
ひょうで穴が開いたりして破損。
近所の家は窓ガラスが割れたり、木の葉が
飛ばされ、その葉が道路に散乱。
また、駒込駅では、ホームの上屋が
ひょうで穴が開いたようだ。
すでに暗いため、被害の全容はみえないが、
ここまでのことを全く予想していなかっただけに
驚愕としか言えない。
いずれもオクサン撮影
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2017/7/18
「品川シーズンテラス」
先日、マナムスメとデートしたときに
会社の同僚親子が、ここで遊んでいるという連絡を受けて、
品川シーズンテラスと言うところへ
はじめていった。
かつてはここに下水処理場があったと記憶している。
バーベキューしているひとがいたり、
噴水で遊んでいる子供がいたり、
ランステがあったりして、
賑わっていた。
いい写真が撮れたので、備忘として…
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/7/17
「夕焼け」
帰り道、夕焼け。
山手線唯一の踏切にて。
第二中里踏切。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/7/17
「通り雨」
昨夜と今朝、我が家の真上に
通り雨があった。
それぞれ、30分くらいの間、降ったかなかな。
感覚的には、結構強い感じの雨で、
いずれも埼玉方面から南東へ降りてきた。
家で雨を眺めるのは、久々だなぁ。
我が家には、北側と南側にバルコニーがあるので
雨の降る方がよくわかる。
30分程度の雨では、火照った地面の熱は冷まされず、
しばらくすると、涼しいのとは反対にムーンと蒸し暑くなる。
ことしは、梅雨明け前から本当に暑い。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
|
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”