台風が、当初の予想より強く
北上するに伴って、
戻れなくなる可能性も高まるので、
予定を繰り上げて、東京に帰ることにした。
先行降雨がどのくらいになるかと
新幹線の運転見合わせの基準が分からないので、
雨の予想が正確であったとして
一般人には、帰れると言い切れる理由が
一つもない。
しかも、すでに、22日出発分の
新幹線は無手数料で払戻ができる
特別対応がはじまっていて
新幹線を止める態勢に入っている。
そんなのにあおられて、
さんざん悩んだが帰ることを決めた。
まあ、選挙特番がなければ、
遅れちゃった…帰れなかった…は
許される範囲内だが、
仕事が決まっているのに、
戻れないはまずい。
と言うことで、
少しでも早く関西を出た方が
帰れる可能性はあがるので
夜行で帰ることに決めた。
とは言え、サンライズは、
満席必至の人気夜行列車。
普通ならまず空いていない。
ただ、台風で旅行を見送る人もいるはずと
ダメ元でみどりの窓口へ行くと
やはり、複数のクラスの部屋もあいていた。
ソロとノビノビと座席だけが満席。
これがダメならバスにしようとは思っていたが、
バスは昨今の事故で出来れば避けたいと思っていたから、よかった。
最近、飛行機のファーストクラスに乗ったという
ワタシの友人がいるが、
送ってきた写真は、このサンライズの個室に近かった。
B寝台とファーストクラス…
何百倍も値段は違うが、個室はありがたい。
しかも、数少ない車端部分の平屋部分の寝台だったので
天井が高く開放感があった。
でも、その裏返しに、台車の上なので
振動が気になった。
はじめ寝られない寝られないと思っていたが
気がついたら、小田原だった。
定刻で東京到着。
すでに、東京は土砂降りだった。


1