高台Life
北へ向かう新幹線が我が家の真横を行き交い、
車両基地が一望できる出来る山手線の最北端の
高台の暮らしを綴っています。
テレビや防災の話題にもふれています。
最近の記事
3/12
【お知らせ】ブログ引っ越しします
3/11
3月11日
3/4
エビ日記3/4
3/3
メダカ日記3/3
2/11
都内の雪
2/5
アクア→ミライース
1/31
MARE
1/28
プラチナ???
1/24
スーパーカブ110シート交換
1/23
荒川日和
姉妹サイト
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
→
リンク集のページへ
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
カレンダー
2017年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログ村
にほんブログ村
QRコード
このブログを
過去ログ
2022年3月 (4)
2022年2月 (2)
2022年1月 (15)
2021年12月 (12)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年9月 (13)
2021年8月 (8)
2021年7月 (16)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (12)
2021年3月 (19)
2021年2月 (12)
2021年1月 (17)
2020年12月 (21)
2020年11月 (10)
2020年10月 (12)
2020年9月 (9)
2020年8月 (7)
2020年7月 (1)
2020年6月 (10)
2020年5月 (11)
2020年4月 (8)
2020年3月 (14)
2020年2月 (14)
2020年1月 (19)
2019年12月 (19)
2019年11月 (11)
2019年10月 (9)
2019年9月 (17)
2019年8月 (13)
2019年7月 (11)
2019年6月 (13)
2019年5月 (14)
2019年4月 (16)
2019年3月 (21)
2019年2月 (3)
2019年1月 (15)
2018年12月 (19)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (8)
2018年8月 (17)
2018年7月 (9)
2018年6月 (18)
2018年5月 (7)
2018年4月 (11)
2018年3月 (18)
2018年2月 (10)
2018年1月 (13)
2017年12月 (25)
2017年11月 (14)
2017年10月 (14)
2017年9月 (24)
2017年8月 (19)
2017年7月 (20)
2017年6月 (15)
2017年5月 (16)
2017年4月 (16)
2017年3月 (22)
2017年2月 (19)
2017年1月 (16)
2016年12月 (20)
2016年11月 (7)
2016年10月 (15)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (17)
2016年5月 (16)
2016年4月 (9)
2016年3月 (27)
2016年2月 (21)
2016年1月 (21)
2015年12月 (27)
2015年11月 (26)
2015年10月 (19)
2015年9月 (19)
2015年8月 (27)
2015年7月 (32)
2015年6月 (18)
2015年5月 (24)
2015年4月 (21)
2015年3月 (35)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (27)
2014年11月 (21)
2014年10月 (18)
2014年9月 (17)
2014年8月 (15)
2014年7月 (20)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (20)
2014年3月 (21)
2014年2月 (28)
2014年1月 (23)
2013年12月 (20)
2013年11月 (23)
2013年10月 (21)
2013年9月 (26)
2013年8月 (24)
2013年7月 (29)
2013年6月 (32)
2013年5月 (23)
2013年4月 (19)
2013年3月 (30)
2013年2月 (20)
2013年1月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (17)
2012年10月 (17)
2012年9月 (3)
2017/11/8
「ふるさと納税・佐世保レモンステーキ」
恒例のふるさと納税ですが、
今回は、長崎・佐世保のレモンステーキです。
このレモンステーキも去年に続くリピートです。
ここのレモンステーキソースが美味しいのです。
どうやら「和・伊懐石 縁」と言うところのソースのようで
佐世保では有名なんでしょうね。
レモンソースと牛肉、豚肉、ハンバーグ2つが
ワンセットになっています。
なかなかお得です。
ただ、返礼品の見直しで
現在、このセットはなくなってしまいました。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/5
「オルゴールの修理」
お祝いに頂いたクマのぬいぐるみの
中に入っていたオルゴール。
ひもを引っぱると音を奏でるしくみでしたが
ひもが引っ張れない・・・
頂いたばかりなのに・・・
これはまずいと思い、
頂いたばかりだけど、分解。
こういうの、部品さえ折れていなければ
直す自信はまあまあある。
ということでチャレンジ。
まず、オルゴールの入った箱を
開けるに手こずる。
ペーパーナイフで強引に開ける。
オルゴール本体が見えたが、
確かにゼンマイがバカになっている感じ。
ペンチで強引に、ゼンマイと繋がるギアを回す。
オッ!!音が出た。
どうやら、ゼンマイがどこかに引っかかったのか
固まってしまっていて、
強引に回したらその引っかかったのがとれて
回り出したようだ。
(推測だけど)
素敵な音色を奏でてくれる
オルゴールだけに、
壊れてしまうのはあまりに惜しいので強引に直した。
「どうせ壊れているので、これ以上悪くなることはない」
と言うモットーを胸に
こういうときはチャレンジしてみるんだけど、
7割方なんとかなっている。
今回も、蘇ったオルゴール。
あーよかった。
1
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/4
「暖かな晩秋の休日」
きょうは、休みで
朝からゆっくりと過ごす。
きのうは、慣れない仕事をして疲れたのか
早く寝た。
でも、疲れはとれたようなとれてないような…
ランチはファミレス、
ついでに買い物に。
おもちゃ売り場で、テンションあがるマナムスメは、
食料品売り場では、夢の中。
家へ帰って、マナムスメと戯れて
疲れて二人で寝て、
マナムスメの『あめ、あめ』の声で
目が覚めたので、外を見てみるが降ってない。
雨を確認するために、近所を散歩。
新幹線が見えるところで、
ちょこんと座って、電車見物。
よく遊び、よく歩き、よく食べ、
よく喋り、よく笑うようになったと
改めて実感した、休日でした。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/11/3
「恵比寿ガーデンプレイス」
久々に中継の仕事。
最近は、中で中継を
見ていることばかりだったので、
何だか新鮮でした。
アドレナリンが出たといいますか…
それにしても、
季節の歩みは早いもので、もう11月。
イルミネーションが始まってます。
ここから、年の瀬は
早いですよ。
あっ、クリスマス、
あっ、大晦日、
あっ、新年きちゃった
って感じでしょうね。
これらは、恵比寿ガーデンプレイスの
バカラのシャンデリアの
イルミネーションです。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
|
《前のページ
| 次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”