高台Life
北へ向かう新幹線が我が家の真横を行き交い、
車両基地が一望できる出来る山手線の最北端の
高台の暮らしを綴っています。
テレビや防災の話題にもふれています。
最近の記事
3/12
【お知らせ】ブログ引っ越しします
3/11
3月11日
3/4
エビ日記3/4
3/3
メダカ日記3/3
2/11
都内の雪
2/5
アクア→ミライース
1/31
MARE
1/28
プラチナ???
1/24
スーパーカブ110シート交換
1/23
荒川日和
姉妹サイト
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
→
リンク集のページへ
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
カレンダー
2017年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログ村
にほんブログ村
QRコード
このブログを
過去ログ
2022年3月 (4)
2022年2月 (2)
2022年1月 (15)
2021年12月 (12)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年9月 (13)
2021年8月 (8)
2021年7月 (16)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (12)
2021年3月 (19)
2021年2月 (12)
2021年1月 (17)
2020年12月 (21)
2020年11月 (10)
2020年10月 (12)
2020年9月 (9)
2020年8月 (7)
2020年7月 (1)
2020年6月 (10)
2020年5月 (11)
2020年4月 (8)
2020年3月 (14)
2020年2月 (14)
2020年1月 (19)
2019年12月 (19)
2019年11月 (11)
2019年10月 (9)
2019年9月 (17)
2019年8月 (13)
2019年7月 (11)
2019年6月 (13)
2019年5月 (14)
2019年4月 (16)
2019年3月 (21)
2019年2月 (3)
2019年1月 (15)
2018年12月 (19)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (8)
2018年8月 (17)
2018年7月 (9)
2018年6月 (18)
2018年5月 (7)
2018年4月 (11)
2018年3月 (18)
2018年2月 (10)
2018年1月 (13)
2017年12月 (25)
2017年11月 (14)
2017年10月 (14)
2017年9月 (24)
2017年8月 (19)
2017年7月 (20)
2017年6月 (15)
2017年5月 (16)
2017年4月 (16)
2017年3月 (22)
2017年2月 (19)
2017年1月 (16)
2016年12月 (20)
2016年11月 (7)
2016年10月 (15)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (17)
2016年5月 (16)
2016年4月 (9)
2016年3月 (27)
2016年2月 (21)
2016年1月 (21)
2015年12月 (27)
2015年11月 (26)
2015年10月 (19)
2015年9月 (19)
2015年8月 (27)
2015年7月 (32)
2015年6月 (18)
2015年5月 (24)
2015年4月 (21)
2015年3月 (35)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (27)
2014年11月 (21)
2014年10月 (18)
2014年9月 (17)
2014年8月 (15)
2014年7月 (20)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (20)
2014年3月 (21)
2014年2月 (28)
2014年1月 (23)
2013年12月 (20)
2013年11月 (23)
2013年10月 (21)
2013年9月 (26)
2013年8月 (24)
2013年7月 (29)
2013年6月 (32)
2013年5月 (23)
2013年4月 (19)
2013年3月 (30)
2013年2月 (20)
2013年1月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (17)
2012年10月 (17)
2012年9月 (3)
2017/12/31
「さよなら2017」
あと5時間もすると
2017年が終わり、新しい年がはじまります。
平成は30年です。
社会的にはある意味大事な年になりそうです。
子供がいると、月日、年月が経つのは
すごく早く感じます。
着実に成長しているのがわかり
生命の頼もしさをも感じます。
さて、ことしも、お世話になりました。
当ブログも、新しい読者の方がいらっしゃって、
書く甲斐があります。
誤字や脱字が多く拙い文章で恐縮ですが、
来年も贔屓にしていただければ幸いです。
今回は、交通混雑を避けるために遠出せず、
いろんな煩わしさからも避けるために、
近場のホテルで新年を迎えようと思います。
どうぞ皆さま、よい年をお迎え下さい。
2
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/31
「夜と昼の顔」
我が家は、今年は
半ば計画的に大掃除をして
全工程を終えました。
去年サボったところもあって
なかなか手強かったです…
しかし、大掃除の甲斐あって
かなりきれいになりました。
さて、我が家の北側のバルコニーからは、
絶えず走る新幹線が見えますが、
こうやって長い休みで家にいる機会が増えると
景色もじっくり見られます。
小さい男の子が遊びに来ると
この景色は、絶景のようで
みんな興奮気味です。
新幹線も飽きませんが
尾久車両センターの在来線も
たまに珍しい電車がいるのがわかると
家の中を行き来する途中で
足が止まります。
もう住み始めて、4年目を迎えますが
見る時間だけでなく、被写体が入れ替わっていると
景色には飽きがくることがありません。
最終の上りMaxときと
昼間の上りMaxとき
1
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/30
「ココイチ」
今晩のご飯は、
CoCo壱番屋です。
Kバスに乗り、霜降橋で降りて
駒込のココイチへ。
17時でも、誰もお客さんは、
ワタシたち以外にはいませんでした。
貸し切り状態。
マナムスメのし放題(笑)
ココイチは、愛知の企業ですが、
ワタシは物心ついた頃から食べてました。
高校の帰りとか、
家族でちょっと外食とか…
あとは、記者クラブ詰めのときに、
他社の記者らと出前をよくとりました。
ワタシはココイチのカレーが大好きですが、
今回も、変わらぬ味に満足です。
ワタシは、ハーフサイズのカレーに
トッピングをいっぱいするのが好きです。
1
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/30
「フォーサイト」
マナムスメが出来て、乗る機会が格段に減った
ワタシのバイク、ホンダフォーサイトです。
たまには、エンジンをかけないとバッテリーもあがりますし、
油のまわりも悪くなって錆びますので、
1時間ほど、走ってきました。
最近、ワタシの上司がバイクの免許をとって
バイクを乗り回していると聞きました。
風を感じられるのと、音がいいとのことです。
まあ、男のロマンですかね(笑)
奥の派手なのは、
マナムスメの愛車です。
2
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/12/29
「くら寿司」
ことしも、あと3日。
ことし最後のくら寿司でしょうかね…
毎回行く度に新しいメニューがあって
感心させられます。
マナムスメは、イクラが大好きなようで、
軍艦からイクラだけをはがして食べてます。
写真は、カステラ玉子と言う玉子焼きですが、
カステラのようにふわふわです甘くて
おいしかったです!
これも新メニューです。
1
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”