北へ向かう新幹線が我が家の真横を行き交い、
車両基地が一望できる出来る山手線の最北端の
高台の暮らしを綴っています。
テレビや防災の話題にもふれています。
2019/9/11
今回の海外旅行に行くにあたって
病院の先生に、渡航前の診察で聞いてみた。
「海外へ行くことには問題ないですか」と・・・
先生即答「全く問題ないです」
とのことだった。
念のため、常備薬のメスチノンを多く持ち
副作用にそなえて、胃腸薬を持った、
旅行における病気の対策はそのくらい。
今のワタシの病状は
疲れたら休むだけで、ほぼほぼこなせる。
健常者との違いは、
疲れのベースとなる、疲れの土台が高いだけ。
普通の人より、早く疲れる。
それが大きな違いだ。
病気を抱えたワタシが
常に思っていることは
「いま、やりたいことはやる」
がある。
重症筋無力症は、病状が重く、
無理をしなければ、日常生活は問題ない。
ワタシも今は、そんな状態。
無理をしすぎないように、
自重はしている。
ただ、これから病状が重くならないとは
限らない。
また、加齢とともに、
普通の人でもできることは減ってくる。
ワタシの場合は、
病気プラス加齢を考えなければいけない。
今から10年後、20年後、
ふつうの人ができることが
できなくなっているかもしれない。
今のように事由に海外だって
行けなくなるかもしれない。
だったら、今できること、やりたいことは
病気を理由に避けることなく、
多少無理してでもやりたい。
もっとも今のまま、月日が経ってくれれば
これまで通り、海外にもいける。
それが、一番いいのだけれど・・・。

1
2019/9/11
チケット2次抽選も、惨敗。
いったい、どうしたら当たるんだろうか
誰が当たるのだろうか…


1
1 | 《前のページ | 次のページ》