高台Life
北へ向かう新幹線が我が家の真横を行き交い、
車両基地が一望できる出来る山手線の最北端の
高台の暮らしを綴っています。
テレビや防災の話題にもふれています。
最近の記事
3/12
【お知らせ】ブログ引っ越しします
3/11
3月11日
3/4
エビ日記3/4
3/3
メダカ日記3/3
2/11
都内の雪
2/5
アクア→ミライース
1/31
MARE
1/28
プラチナ???
1/24
スーパーカブ110シート交換
1/23
荒川日和
姉妹サイト
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
→
リンク集のページへ
新幹線を眺めるガレージハウスを建てる
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログ村
にほんブログ村
QRコード
このブログを
過去ログ
2022年3月 (4)
2022年2月 (2)
2022年1月 (15)
2021年12月 (12)
2021年11月 (8)
2021年10月 (8)
2021年9月 (13)
2021年8月 (8)
2021年7月 (16)
2021年6月 (13)
2021年5月 (14)
2021年4月 (12)
2021年3月 (19)
2021年2月 (12)
2021年1月 (17)
2020年12月 (21)
2020年11月 (10)
2020年10月 (12)
2020年9月 (9)
2020年8月 (7)
2020年7月 (1)
2020年6月 (10)
2020年5月 (11)
2020年4月 (8)
2020年3月 (14)
2020年2月 (14)
2020年1月 (19)
2019年12月 (19)
2019年11月 (11)
2019年10月 (9)
2019年9月 (17)
2019年8月 (13)
2019年7月 (11)
2019年6月 (13)
2019年5月 (14)
2019年4月 (16)
2019年3月 (21)
2019年2月 (3)
2019年1月 (15)
2018年12月 (19)
2018年11月 (8)
2018年10月 (5)
2018年9月 (8)
2018年8月 (17)
2018年7月 (9)
2018年6月 (18)
2018年5月 (7)
2018年4月 (11)
2018年3月 (18)
2018年2月 (10)
2018年1月 (13)
2017年12月 (25)
2017年11月 (14)
2017年10月 (14)
2017年9月 (24)
2017年8月 (19)
2017年7月 (20)
2017年6月 (15)
2017年5月 (16)
2017年4月 (16)
2017年3月 (22)
2017年2月 (19)
2017年1月 (16)
2016年12月 (20)
2016年11月 (7)
2016年10月 (15)
2016年9月 (20)
2016年8月 (20)
2016年7月 (19)
2016年6月 (17)
2016年5月 (16)
2016年4月 (9)
2016年3月 (27)
2016年2月 (21)
2016年1月 (21)
2015年12月 (27)
2015年11月 (26)
2015年10月 (19)
2015年9月 (19)
2015年8月 (27)
2015年7月 (32)
2015年6月 (18)
2015年5月 (24)
2015年4月 (21)
2015年3月 (35)
2015年2月 (22)
2015年1月 (19)
2014年12月 (27)
2014年11月 (21)
2014年10月 (18)
2014年9月 (17)
2014年8月 (15)
2014年7月 (20)
2014年6月 (20)
2014年5月 (22)
2014年4月 (20)
2014年3月 (21)
2014年2月 (28)
2014年1月 (23)
2013年12月 (20)
2013年11月 (23)
2013年10月 (21)
2013年9月 (26)
2013年8月 (24)
2013年7月 (29)
2013年6月 (32)
2013年5月 (23)
2013年4月 (19)
2013年3月 (30)
2013年2月 (20)
2013年1月 (26)
2012年12月 (22)
2012年11月 (17)
2012年10月 (17)
2012年9月 (3)
2021/1/30
「East-i」
いまの家からは、北側に東北、上越、北陸の新幹線が
見られるのはこれまで紹介したとおり。
6年間住んで、はじめて見られたこの新幹線、East-i。
在宅が増えて見られる機会が増えたことが
その一因かもしれない。
このEast-iは、JR東日本版のドクターイエローと言われ、
線路の状況を点検する新幹線。
白と赤に塗られたボディは、とても新鮮。
こんどは、いつ見られるのだろうか、
まさに神出鬼没な存在。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/28
「雪?!」
昼過ぎ、雨が降り出したと思ったら、
15時ごろから雪に変わった…
大粒の雪。
スマホのカメラでもしっかり
識別できる降り方。
降り出して1時間後くらいには、
屋根にはうっすら積雪。
でも、道路は濡れているので、
積もらずにとける。
こんな雪になるとは思ってみなかった。
時間帯が半日ずれていたら
翌朝は大変なことになっていたかもな。
真冬らしい光景を目で確認した
在宅勤務の日でした。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/26
「代車のi3」
車検がやってきた。
そのたび代車を借りるが
車庫の都合、i3以外なかなか難しい。
せっかくの機会なので
ほかも乗ってみたいが、
車庫のせいで…
と言うことで、
現行モデルのi3に。
うちのi3からマイナーチェンジを繰り返し
エクステリアデザインがやや違う。
バッテリー容量も倍以上増えた。
インテリアや装備もやや違った。
ちゃんと進化してるんだなぁ。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/25
「ぬか漬け」
再び緊急事態宣言で、
おうち時間が増える昨今。
ぬか漬けをはじめてみた。
きっかけは、NHKのあさイチで
漬け物特集をみて触発された。
手軽なのは無印のぬか床と
聞いてさっそく買いに行き
はじめてみた。
袋をあけて、
野菜を漬けるだけ。
だいこん、きゅうり、なす、かぶ…
酸味が強かったので、
袋の注意事項にあったとおり
卵の殻を砕いて入れたら、
緩和された気がする。
食事に一品増えて、
食卓が賑やかになりましたとさ。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/24
「関東の雪」
東京に雪の予想が出ているとき、
朝起きて、カーテンを開けるときドキドキする。
気象の担当しているときと
ドキドキの具合は違うけど、
仕事も関係なく、出かける用事もないので
他人事と思いつつ、今朝もカーテンを開ける。
あー、はずれ…
外れてよかったなのだが、
相変わらず難しい東京の雪予想。
ある年は、何回も外して
降る降る詐欺なんて言われたことも。
こう言うことはシーズン1回にしないと、
次はみんな言うことを聞いてくれなくなることを
危惧してならない。
0
投稿者: komagome
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”