サイクリングで疲れたこともあって、
いつもより早めに床に入っていると、
スマホがブルっと…
東北沖で、大地震発生。
まもなくすると、東京もユサユサ。
続いて、長い揺れがグラグラとくる。
比較的長く続いた。
東北沖での大地震があると
気がかりなのは、津波。
ただ、震源が深かったので、
津波は免れた。
不幸中の幸いといったところだ。
夜の地震は、空が明るくなると
被害の全容が分かってくる。
複数で土砂崩れや物の落下や倒壊があった。
この程度の震度であれば、これらの被害は普通のこと。
かつて、福島で震災取材させてもらったご家族は、
無事のことがわかり一安心。
私感だが、この規模の地震で、
被害、影響は比較的少なかったのではと思う。
要因のひとつには、
週末の夜半前、かつコロナ禍、
加えて一度被災した地ゆえ、
耐震化進んだことや心構えがあったことが
幸いだったかもしれない。
1週間程度は、
同じくらいの規模の地震が起きることがある。
しばらくは、地震に備えた生活を心掛けたい。

0