ワタシは、回数券というものに弱く
使う見込みがあれば、大体、回数券に手を出す。
在宅勤務が増えて、通勤が減ったので回数券にした。
まあ、これは全然ありだし、
ごく一般的なことだと思っている。
また、コーヒーチケットと言う喫茶店の回数券。
一時期、コメダコーヒーのを持っていた。
回数券は、1割程度安くなるのが一般的。
電車の時差回数券が発売されたときには、
安さにぶったまげた。
今でも販売されているが
土日は、10回分の料金で14回乗れる。。。
3割引と言うことになり
東京地下鉄の1区間料金であれば、
170円→119円になるという計算。
最近、買った回数券はこちら。
都内のプリンスホテルで、
最大30泊できる回数券。
ことしも海外旅行には行けそうもないし、
思い切った遠出は、はばかられる。
そうなると、ステイケーションがいい。
なにより、ひとつのホテルだけではなく、
都内のいくつかのホテルを選んで使え、
ブラックアウト期間は、オリンピック予定期間のみ。
週末の上乗せなどは無し。
おまけに、駐車場代無料、レストラン2割引。
もちろん、プリンスクラブのプラチナ特典は使えます。
つまり、朝食無料です。
夏休みは、誕生日のお祝いなど、
活用したいと見込んで購入を決めたのでありました。
https://www.princehotels.co.jp/tokyocityarea/premium30/

0