以前、DSというディーラーに行ったという
話を書きました。
https://train.ap.teacup.com/komagome/1758.html
プジョー・シトロエン系の
ラグジュアリーブランドですが、
その店舗が表参道にあるのです。
今回はそのディーラーに
車を借りに行きました。
DS3 CROSSBACK E-tenseというEVを
1日中、車を自由に乗って体感できるという、
モニターキャンペーンでした。
我が家は、ガレージの制約上、
格納できる車に制限があります。
なので、決まったコースの試乗だけでは無く
ガレージに入れてみる必要があります。
i3のときも、車庫入れしてみて
購入を決めました。
ですので、こういう
キャンペーンは非常にありがたいのです。
乗り心地やドライビングの感覚は、
理想に近かったです。
EVなのに、エンジン車のような走り。
アクセルを話したときのブレーキングはないし、
クリープもある。
走りの強さもエンジン車を感じさせてくれる。
それでいて、EVならではの静粛性。
安定性もあって、地面に吸い付くような感じ。
では、自宅のガレージはどうか・・・。
入りました。
そう、大体の車は入ります。
その先なのです。
ドアが開くかどうか・・・。
玄関脇のガレージ入口と助手ドアの開口部分が
一致するかが非常に重要です。
止め方次第な気がしますが、
1、2センチほど、ドアの上部が引っかかります。
なんとも惜しい。
EVは、各種助成も効くし
ディーラーのキャンペーンも適用してくれるという。
ガレージの出し入れは慣れだと思うが、
毎回、この苦労は・・・。
と言うことで、ペンディングです。

0