朝から、北区の区民プール、元気ぷらざへ行こうと
張り切ってマナムスメと出かけたのだけれど・・・
開場時刻の9時に行ったものの、整理券はすでに500番。
入れる時間は、12:50。
ついでに、本屋さんなどに行くつもりでいたので
最初に、赤羽の本屋へ行くことにした。
赤羽って、ここ10年で急に知名度を上げて、
せんべろや「東京都北区赤羽」って漫画やドラマが
その一端かもしれない。
北区の中からしても、
赤羽がもっとも繁華街で、
赤羽には北区で唯一あるものが揃っている。
イトーヨーカドー、ダイエー、無印良品、JINS、GU
島村楽器などなど。
そんなこともあって、たまに行くと面白い。
お店が10時の開店前だったので、
マクドナルドでジュースで一服。
同じビルのアピレの島村楽器で
電子ピアノを物色。
マナムスメも弾いてみる(さわってみる)。
親切な店員さんが弾いてみてくれて、
それぞれの音色(おんしょく)を聞き比べ。
なにより、樹脂鍵盤、木製鍵盤の違いなど
鍵盤の重さが大事らしい。
イトーヨーカドーの中の本屋さんで
マナムスメの雑誌を探す。
今週から夏休みで
うちで過ごすためのワークブックを探した。
ヨーカドーは賑わっていたな。
西口の人は、ヨーカドー派、
東口の人は、ダイエー派、西友派などあるんだろうか。
一度、自宅へ帰ってランチ。
ちょっと休憩して、再び元気ぷらざへ。
ここ最近元気ぷらざのプールにリピートしているので、
「チャージ券」という回数券を買った。
専用ICカードカードにチャージして、割引利用できる。
1時間半ほどプールで遊んだ。
メガロスの成果があるようで
泳ぐことの抵抗はほとんど無い。
今度は、ビート板でも買ってあげようと思う。
いやー、梅雨明けして一気に暑くなったな。
エアコン、フル稼働だ!

0