長いこと留守にしていしまいました。日々多くの方にご覧頂いていたようで恐縮する限りですが、平常ダイヤに戻るまでもうしばらくお待ちください。
普通は4月1日付けの人事異動なら辞令発効日には異動先に出勤しているものなんでしょうけど、私の勤めている怪社はそうじゃないんですね。「発効日から10日以内に異動してください」って。なのでまだ四国にいます。子供とかがいれば新学期の兼ね合いもあって3月中に引越しもできるんですが、ウチはそうじゃないので週明けに引越しとなっています。
そんな感じなので、あわてず騒がずやっと引越し準備が完了しまして、すべての鉄道模型とその他諸々の荷物が(順番が逆かい!)梱包されました。自分でもビックリですが、鉄道模型関係だけで30箱近く・・・。それに加えてモジュールレイアウトが数基。
「転勤族には鉄道模型は優しくない趣味だ」と実感しつつ、引越し屋さんに申し訳ないなぁと・・・。
ここ数週間、本業の方では引継ぎやら残務処理に加えて決算処理。家の方では異動元での転居届にライフラインの廃止、異動先では同じく開設手続き、その他個人契約しているカードなどの住所変更手続きなどなど。
ということでもうしばらく、個人的には慌ただしいみたいです。
EF16と能登が届いたんですけど、まだ梱包箱からも出していなくて禁断症状が・・・。
早く中身を拝みたい・・・そしてこの手に取ってみたい・・・。
↓日本ブログ村に参加してみました。
何か感じましたらクリックお願いします。
にほんブログ村

5