今回のツアー、幹事グループの一翼に任命され、無事に全員分のチケットを確保^^
いよいよツアー当日、上野駅に降り立ちました。
今回の旅の同行者は・・・
「
東京喜多鉄道管理局」のSEKKIさん
「
NORTHBOUND EXPRESS」のまさるさん
「
豚汁模型」の仲さん
「
淳心鉄研OBの荷物室!」のnoto92さん
「
70年代千住モジュール」のひさしさん
「
上野駅撮影の想い出」のなるさん
かずさん
弊局がいつもお世話になっている方々と、そして私を含めた総勢8名!
あけぼの出発の約2時間前、三々五々ツアー参加者が13番ホーム頭端に。チケット贈呈式、およびツアー諸注意(苦笑)が書かれたSEKKIさん製「旅のしおり」が配布された後、今夜の宴の買い出しに向かいます。

そしてついに上野駅13番ホーム電光掲示板に羨望の表示が現れました。

今夜の寝床は2号車。

20:50、定刻通り推進回送にてあけぼのが入線してきます^^

この日の牽引機はラストナンバーのEF64-1053でした。

この日の2号車にはオハネ25-38が抜擢。白帯に変わっていますが、残り少ない0番台。

まもなく出発です。
→
その3〜往路あけぼの車内編へつづく。
↓日本ブログ村に参加してみました。
何か感じましたらクリックお願いします。
にほんブログ村

2