せんしゅうの、金曜日におとうさんが買ってきたものを発表します。
まずは、橋げたです。
グレーのが、25ヶ。
黄色いのが、22ヶ。
複線が、28ヶ。
グレーの複線が、8ヶ。
高架駅の橋げたが4ヶ。
これだけ橋げたが増えれば、「天井まで届くタワー建設計画」のたっせいも、もうすぐかも。
でも、カーブレールが足りないんだよね。
そして、モノレールのはしげたとレールもあります。
橋げたは、ちょうど4ヶあるので、タワーにもつかえます。
モノレールのカーブレールも、16本。濃い色のもモノレール用のレールだとおもいます。
モノレールしゃりょうを持っていないので、こんなん持っててもしかたないのだけれど、おとうさんは、「いつか必ずモノレール車両を手に入れるからね」といっています。
たのしみにしてるよ、おとうさん。
それから、高架用レールが3本。
カラーレールが9本。

赤いのは、急カーブ。
しんかんせんの基地のレールもあります。
ゆきぐにの、トンネル。
赤と緑のてっきょう。
信号がない、、、しんごうしょ。
ふみきり。
ふくせんふみきり。
せんしゃじょう。
いなかのえき。
こせんきょう。
しんごう。
しゃりょうも少しだけど、あります。
くるまをはこぶのと、どうぶつをはこぶ貨車。
しんかんせんのちゅうかんしゃ。

しんかんせんは、たくさんつなげたほうがたのしいからね。
トミカのたてものもあります。
ぎゅうどんやさんと、
ドーナツやさん。
トミカのプリウスです。

キッコロたちの絵がかいてあります。
さて、いよいよぼくのおもちゃばこは、いっぱいになりました。
もう入りません。
おき場所どうする?
おとうさん。

1