過去の冊子紹介の続きです。
今回は「ママ・パパもいっしょにはじめようBOOK」

うろ覚えですが、2012年の夏ごろに店頭にて配布されていたかと思います。
子供はおいといて、親だけをターゲットにした冊子です。
パパがおざなりにされているように感じますが、まぁ目をつぶります。
グラフを使ったり、専門家の意見を載せたり知育玩具としての魅力を全面的に押し出した内容になっています。

ママにも気に入ってもらえるよう力を入れてくってことですかね。
鉄子ママが増えてきたことを受けた戦略だったのでしょうねぇ。
【
鈴鹿電池鉄道HP 】
プラレール
ナノブロック

0