「怒涛の年末年始5周連続キャラバン」第4陣は、「津ボートレース場」。
PML三重支部の三重電池鉄道様主催の大イベントで、前年に引き続き2回目の開催です。

ボクは前回は設営には参加できず、開催日のお手伝いのみだったのですが、今年は目一杯参加させていただきました。
設営は先週月曜日。
イベント参加は3連休の土日月。
入口からの写真はこちら。

広すぎて1枚に収まりません。
先日、会場の紹介は終わっているので、今日は写真だけ見てください。
プラレールを卒業したら、次はこれ「スーパーレール」

もう、絶版だけどね。
「ケーブルカー」と「オリンピック」と「プレイモビル」

手作りな競艇場。
「プラレール・トミカの街」と「新幹線ヤード」と「近鉄車両群」
「トーマスランド」

夢の世界が広がってました。
「超長鉄橋」と「天井到達タワー」と、上から見た「高層レールビル」
疲れたけど、いつもより広い場所で思いっきり拡げられて楽しかったです。
でも、まだ片づけが残ってるんだよねぇ・・・
【
鈴鹿電池鉄道HP 】
プラレール

1