日本において、地名に含まれる「谷」という字は、東日本では「たに」と発音することが多いが、西日本では「や」と発音すること多い。
架空世界の地名においても、こういう発音差違を入れるのは面白いだろう。
想像地図の世界(城栄国)の場合、「谷」は「や」と「たに」の発音が混在している。
しかし、混在しているといえども、今までに描いてきた地図の範囲では明らかに「や」の方が優勢である。
その理由は、想像地図を描き始めた当初は、想像地図の世界は日本の東の方にあると想定していたからである。しかし、それさえ意識されていない頃に描いた部分や、(設定上)人名や実在地名に由来するネタ地名だと「たに」と発音するものもある。
一方、今後描いていく、南栄を中心とする南城栄地方では、「たに」という発音を取り入れていき、南北による発音差違を取り入れてみることにする。

0