2021/9/30
地道にDDR貨車 鉄道模型

時間があるので貨車をいじります。 カプラーをフライシュマンに交換して写真を撮り、何者であるかの記録をつけて編成ケースに移る準備完了となります。

東ドイツ国営企業に起源を持つPIKOの手前はEXPART、奥はクラシックノスタルジーに分類される貨車です。

鳩小屋が付いた有蓋車。

同じく東ドイツ国営企業“シヒト"に起源を持つティリッヒの貨車

ワ12000の様な小型有蓋車。

車掌室付きと無しのタンク車

リリプットのタンク車

中身はこんなです。

プルマン社の小型タンク車

MINOLのタンク車

NPEという会社の無蓋車2両セット。

積荷付きです。
昔の模型を掘り出すつもりで暗室に踏み込んだのですが、私のダークな過去(=鉄道模型です)がいっぱい出て来て退散しました。