2021/12/10
写真展“鉄道車両の色いろいろ” 国鉄時代
このブログの「分類」を国鉄時代にしてしまいましたが、この写真展はごく最近の車両まで網羅されていると思います。
写真展開始は明日いや、昨日です。 12月9日です。 投稿したつもりだったのが下書きでした。 多忙すぎてブログを書く資格が無い感じです。
場所は池袋“ギャラリー路草”です。



鉄道写真色見本帳全巻揃った記念の写真展です。
(写真はポップアップします)
イモンは1⃣に写真を提供致しておりますが、写真展には参加していませんのです。
全くお恥ずかしい・・・

恥ずかしい案件がもうひとつ、
4⃣など、買ったことを忘れて次々購入、3冊になってしまいました。
お立ち台通信の同じ回を5冊だか6冊も買ってしまった事件がありましたので年齢による「ボケ」と言うよりもイモン本来のボケ傾向だと思います。
連日イベントが集中していて模型の進歩はあまり無いです。
設計は徐々に進行しています。 飲みが入ると作業NGです。
写真展開始は明日いや、昨日です。 12月9日です。 投稿したつもりだったのが下書きでした。 多忙すぎてブログを書く資格が無い感じです。
場所は池袋“ギャラリー路草”です。



鉄道写真色見本帳全巻揃った記念の写真展です。
(写真はポップアップします)
イモンは1⃣に写真を提供致しておりますが、写真展には参加していませんのです。
全くお恥ずかしい・・・

恥ずかしい案件がもうひとつ、
4⃣など、買ったことを忘れて次々購入、3冊になってしまいました。
お立ち台通信の同じ回を5冊だか6冊も買ってしまった事件がありましたので年齢による「ボケ」と言うよりもイモン本来のボケ傾向だと思います。
連日イベントが集中していて模型の進歩はあまり無いです。
設計は徐々に進行しています。 飲みが入ると作業NGです。