★まつのじにて
8261レ 136 (原) 0654下
93レ 1017 (塩) 0705下
95レ 1012 (塩) 0711下
2078レ 1023+1027? (塩+N) 0934上
1071レ 124 (白) ※1006下
3081レ EH500- 4 ※1028下
5660レ 125 (白) 1043上
9062レ 1024 (塩) ※1222上
2079レ 1020 (N) 1224下
92レ 1026 (塩) 1257上
3052レ EH500-32 1305上
1070レ EH500-21 1310上
3050レ EH500-17 1323上
3077レ 126 (赤) 1424下
★小牛田にて
654レ 143 (白) ※入換中
客レ ? ※1448下
また逝ったのかとか言うでないヽ(`Д´)ノ
正直この時期のトウホグは一番天気がいいのだ。
だからネタとか関係なしに逝くんだよ。
今日も塩分過多で氏にそうな思いをしたが
(南部は逆に赤だらけだったらしいが)
一応撮れるのは撮らないと後から後悔するので
最初の2本、いや前ソにくる1023も入れると3つか。
そこまでは我慢した。
なんせ濃霧だったし、反ってよかんべと。
が、よくよくみれば昨日から今日につながる運用分で
挙がってるログは二つとも白だし
期待して待ってた92レは、車体は綺麗でもやはり…
136はともかく2079レの1020には
(今年2回目の組み合わせだったけど)助けられた。
アレで生き返ったようなもんだ。
アレがなきゃ3077レは撮らずに帰るとこだった。
まぁ今日はこんなこともあると思って
この結果を持ち帰ろう。
その内たぶんまた白いのが巡り巡って
色んなところへ回って来るだろうし。