She’s used to driving on the left.
彼女は道路の左側を運転するのに慣れている。
It’s used to observe very small things.
それは、とても小さなものを観察するために使われている。
He used to be a boxer.
彼は以前ボクサーだった。
I used to drink beer a lot.
私は以前、よくビールをたらふく飲んだものだ。
I would ( often ) go to the museum.
私はかつてはよく美術館へ行ったものだ。
まとめ
be used to (動)名詞 は、「〜に慣れている」
used to V は、「以前は〜したが、今はしない」という
過去の習慣や状態を表します。
would は「過去によく〜した」という習慣をあらわしますが
過去の状態をあらわすことはできません。

1