2014/6/16 19:29
思いがけず・・・ 北陸本線
最近ちょこちょこ撮影に出掛けることはあるのですが、撮りっぱなしでこちらにはアップせず放置状態になってしまっています。後追いになりますが、記憶が腐らないうちにアップしていこうと考えています。
今日は
晴れていたので、細かく考えないまま出撃しました。
一応の目的は呉羽トンネル上で1085レを撮ること。

待っている間に通過する「サンダーバード号」も、北陸新幹線開業(というか延長)に伴い金沢以東には来なくなってしまいます。来るものは拒まず、既に葬式鉄気分です
現地でお会いした方と色々とお話ししながら過ごすことが出来たので、待つのも苦ではありません。

目的は達成されました
(早っ
)
光線状態がどうとか細かいこと(細かくない
)は気にしません
この後、413系の運用を代走しているA19編成を撮りに、その方を併結して東富山駅に向かいました。

まずは米田踏切にて「北越4号」。
6輌編成にはぴったりです。出発信号機がかかりますが、まあいいでしょう
。妥協点が低すぎますかね?でもいいんです。気楽に行きましょう
R編成ですが、特急用としての品質を保ち続けるために改造されたものなので、製造当時の使命を未だに果たしているという点で素晴らしいと思います。一方、比較的原形を保ちながらもローカル転用されている475系は、本来の使い方ではないので魅力に欠ける一面もあります。かなりぼやーっとした思いなので、矛盾も多く抱えています。また、その時の感覚でブレもあると思います。
要は、本来の用途に就かなかったり性能を殺して(活かさず)運用されたりってのは、カッコ悪いというか、かわいそうというか…。山口線に「SLやまぐち号」が走り出した当時に、「あんな勾配区間にC57は似合わない」と言われていたのと似た同じ感覚かもしれません。
例えば…、
×…振り子を殺した381系、東海道本線のEF64 1000、「北斗星」の間合い運用のEF81+50系客車3連、小野田支線のクモハ42、500系「こだま」、キハ181の3連、重連総括したことがないEF65 1000 etc.etc.
逆に…、
○…DD51重連「ニセコ号」、485系「白鳥号」、日本海縦貫線EF510&電暖を使っていた当時のEF81、急行「砂丘号」…
訳分からなくなってきました
。この考えで行ったら、大手私鉄から地方鉄道に転属した車輛は×
・・・かも知れません。基準はその車輌が性能をフルに発揮し、一番輝く使われ方をしている(た)かですから。ま、どうでもいいんですけどね。


余計なことを書きましたが、個人のブログですからご勘弁を

475系のホーム挟み並び!でも上手くまとめることが出来ませんでした
それにしても、A19編成の塗装の劣化は見苦しいですね。
ここからは更にノープランでの行動で、その方を道連れにしてしまいましたm(__)m


とりあえず水橋の陸橋で。

この後、某駅で解放し帰区しました。
3
今日は

一応の目的は呉羽トンネル上で1085レを撮ること。

待っている間に通過する「サンダーバード号」も、北陸新幹線開業(というか延長)に伴い金沢以東には来なくなってしまいます。来るものは拒まず、既に葬式鉄気分です

現地でお会いした方と色々とお話ししながら過ごすことが出来たので、待つのも苦ではありません。

目的は達成されました


光線状態がどうとか細かいこと(細かくない


この後、413系の運用を代走しているA19編成を撮りに、その方を併結して東富山駅に向かいました。

まずは米田踏切にて「北越4号」。
6輌編成にはぴったりです。出発信号機がかかりますが、まあいいでしょう


R編成ですが、特急用としての品質を保ち続けるために改造されたものなので、製造当時の使命を未だに果たしているという点で素晴らしいと思います。一方、比較的原形を保ちながらもローカル転用されている475系は、本来の使い方ではないので魅力に欠ける一面もあります。かなりぼやーっとした思いなので、矛盾も多く抱えています。また、その時の感覚でブレもあると思います。
要は、本来の用途に就かなかったり性能を殺して(活かさず)運用されたりってのは、カッコ悪いというか、かわいそうというか…。山口線に「SLやまぐち号」が走り出した当時に、「あんな勾配区間にC57は似合わない」と言われていたのと似た同じ感覚かもしれません。
例えば…、
×…振り子を殺した381系、東海道本線のEF64 1000、「北斗星」の間合い運用のEF81+50系客車3連、小野田支線のクモハ42、500系「こだま」、キハ181の3連、重連総括したことがないEF65 1000 etc.etc.
逆に…、
○…DD51重連「ニセコ号」、485系「白鳥号」、日本海縦貫線EF510&電暖を使っていた当時のEF81、急行「砂丘号」…
訳分からなくなってきました





余計なことを書きましたが、個人のブログですからご勘弁を


475系のホーム挟み並び!でも上手くまとめることが出来ませんでした

ここからは更にノープランでの行動で、その方を道連れにしてしまいましたm(__)m


とりあえず水橋の陸橋で。

この後、某駅で解放し帰区しました。
