2014/9/19 22:19
9/18 劇山! 富山地方鉄道
興味をそそるタイトルにしましたが、実は消化不良でした。
この日の夕方は、珍しく山がくっきりと見えており、早く自由の身になりたい気持ちで一杯でした。解放されると直ぐに線路わきに向かったのですが…、

どうにか明るいのですが、太陽は西の雲に隠れてしまい、列車に日は当たりませんでした。日没まで雲に隠れないことって、ホント稀ですね。
上市で交換なので、しばらく待っていると、

平地は既に日没。山にだけ日が当たっています。
ステンレス車は全く映えません。
あの山、冠雪しているように見えますが…、ちょっと早いですね。どこの山だろう?雄山?
これだけ天気がいいと、山の稜線上はとても気持ちいいと思われます。
あと30分早く現地入り出来ていれば、劇Vな光景だったんでしょうね。
1
この日の夕方は、珍しく山がくっきりと見えており、早く自由の身になりたい気持ちで一杯でした。解放されると直ぐに線路わきに向かったのですが…、

どうにか明るいのですが、太陽は西の雲に隠れてしまい、列車に日は当たりませんでした。日没まで雲に隠れないことって、ホント稀ですね。
上市で交換なので、しばらく待っていると、

平地は既に日没。山にだけ日が当たっています。
ステンレス車は全く映えません。
あの山、冠雪しているように見えますが…、ちょっと早いですね。どこの山だろう?雄山?
これだけ天気がいいと、山の稜線上はとても気持ちいいと思われます。
あと30分早く現地入り出来ていれば、劇Vな光景だったんでしょうね。
