2014/11/26 22:29
11/4 ラッセル試運転 エピソードV 北陸本線
光線状態が悪いながらもウイングが開いているところを正面から撮った後、すぐに追いかけましたがなかなか追いつきませんでした。ま、撮影ポイントも思いついていなかったので、本日の本命ポイント、市振俯瞰に余裕をもって行きました。
余裕があると言ってもそれほどゆっくりする時間もなく、息を切らせながら階段を駆け上りました。さらに上へと階段は伸びているのですが、時間と体力の都合もあり中段で妥協しました。

セッティングが完了する前に来た普通電車。
とこで切り取るか慌ただしく考えながら、同業者数名とともにラッセルを待ちます。
しかし、予定通過時間を過ぎても来ません。多少の遅れはつきものなので、みな臨戦態勢で待っていました。その集中力が切れる頃、近くにいた方に「ラッセル車にトラブル発生、泊駅で停車中」の情報が入って来ました。そのトラブルが軽症なのか重症なのか、今日の試運転が続行できるのか?等々不明な点ばかりで、泊まで見に行くことも出来ず、待つしかありませんでした。定期列車のスジの空き具合を考えると、ラッセルの入る時間は限られいくつかの候補が浮かんできます。でもその時間を過ぎてもまだ来ません。そうこうしているうちに呉羽で人身事故が発生し、ダイヤはグチャグチャです。

そんな時でも、富山以東の普通列車や上りの特急は走って来ました。

ぎりぎり抑止を免れた「はくたか号」。
この日は波が高く想定外の待機時間になったため、だんだんと寒く感じるようになってきました。しかし、いつラッセルが来るか分からないので、ここから離れるわけにもいきません。
そして、待つこと約2時間、

やっと来ました!


念願の海バックを頂くことが出来ました。
いろいろお世話になった方々、現地でお会いした皆様、どうもありがとうございました。
1
余裕があると言ってもそれほどゆっくりする時間もなく、息を切らせながら階段を駆け上りました。さらに上へと階段は伸びているのですが、時間と体力の都合もあり中段で妥協しました。

セッティングが完了する前に来た普通電車。
とこで切り取るか慌ただしく考えながら、同業者数名とともにラッセルを待ちます。
しかし、予定通過時間を過ぎても来ません。多少の遅れはつきものなので、みな臨戦態勢で待っていました。その集中力が切れる頃、近くにいた方に「ラッセル車にトラブル発生、泊駅で停車中」の情報が入って来ました。そのトラブルが軽症なのか重症なのか、今日の試運転が続行できるのか?等々不明な点ばかりで、泊まで見に行くことも出来ず、待つしかありませんでした。定期列車のスジの空き具合を考えると、ラッセルの入る時間は限られいくつかの候補が浮かんできます。でもその時間を過ぎてもまだ来ません。そうこうしているうちに呉羽で人身事故が発生し、ダイヤはグチャグチャです。

そんな時でも、富山以東の普通列車や上りの特急は走って来ました。

ぎりぎり抑止を免れた「はくたか号」。
この日は波が高く想定外の待機時間になったため、だんだんと寒く感じるようになってきました。しかし、いつラッセルが来るか分からないので、ここから離れるわけにもいきません。
そして、待つこと約2時間、

やっと来ました!


念願の海バックを頂くことが出来ました。
いろいろお世話になった方々、現地でお会いした皆様、どうもありがとうございました。
