2016/8/28
つづき レイアウト製作記
こんにちは。

ちまちま作業を進めております。
バラストを撒き、コンクリート壁をプラ板で切り出し、塗装。

そんでこいつ。
ダイソーで売っている粘度です。パッケージにもありますが、非常に軽く、使い勝手が良いです。
ちょっとした穴埋めや形成に便利です。

隙間を埋めるように粘度を盛っていきます。

そんで、カラージェッソで塗り塗り・・・。
下地塗りです。

同時に、線路周りをウェザリング。
コンプレッサーがうるさいのでこの作業は昼間しか出来なさそうです・・・・笑

試運転です。
良い撮影ポイントになりそうです。
では。
0

ちまちま作業を進めております。
バラストを撒き、コンクリート壁をプラ板で切り出し、塗装。

そんでこいつ。
ダイソーで売っている粘度です。パッケージにもありますが、非常に軽く、使い勝手が良いです。
ちょっとした穴埋めや形成に便利です。

隙間を埋めるように粘度を盛っていきます。

そんで、カラージェッソで塗り塗り・・・。
下地塗りです。

同時に、線路周りをウェザリング。
コンプレッサーがうるさいのでこの作業は昼間しか出来なさそうです・・・・笑

試運転です。
良い撮影ポイントになりそうです。
では。
