2015/12/6 20:00
DE15ラッセル試運転 JR西日本(のと鉄道、IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道含む)
11月に、あいの風とやま鉄道で、DE15ラッセル試運転がありました。
3月に北陸線が3セク会社に移管されてから初めてのラッセル試運転で、JR西日本より2両のDE15が譲渡されました。
3セク会社でDE15の所有は初めてかと思います。
それと、あいの風のDEは、富山地区のJR貨物と西日本のDEと向きが逆向きになってます。
今回のラッセル試運転をロケした日は、天気が悪く曇った日が多かったです。
今回は、勤務の関係で往路のみや復路のみしか撮影しておりません。
今回は、富山貨物ー糸魚川と富山貨物ー金沢まで試運転が行われました。
富山貨物ー糸魚川


2枚目のロケ地では、某板のメンバーが揃いました。
富山貨物ー金沢


1枚目の場所は、昔は撮影場所でしたが、何時しか撮影不可になったのですが、再び撮影できるようになりました。
2枚目の場所、3分前に新幹線が通過していき、もう少しででコラボできるところでした。
3
3月に北陸線が3セク会社に移管されてから初めてのラッセル試運転で、JR西日本より2両のDE15が譲渡されました。
3セク会社でDE15の所有は初めてかと思います。
それと、あいの風のDEは、富山地区のJR貨物と西日本のDEと向きが逆向きになってます。
今回のラッセル試運転をロケした日は、天気が悪く曇った日が多かったです。
今回は、勤務の関係で往路のみや復路のみしか撮影しておりません。
今回は、富山貨物ー糸魚川と富山貨物ー金沢まで試運転が行われました。
富山貨物ー糸魚川


2枚目のロケ地では、某板のメンバーが揃いました。
富山貨物ー金沢


1枚目の場所は、昔は撮影場所でしたが、何時しか撮影不可になったのですが、再び撮影できるようになりました。
2枚目の場所、3分前に新幹線が通過していき、もう少しででコラボできるところでした。
