2012/1/17 12:04
1月17日 JR大和路線
今日は阪神大震災発生から17年です。
自分が産まれる1年前ですが、以前西宮や伊丹に住んでいたので追悼式に行き、ろうそくを立てたことを覚えています。
今日もまた大和路線へ。

昨日と同じ所でも晴れると感じが変わる・・。条件的には最高ですが、実はピンボケ・・。
この後は昨日撮れなかった桜島線用の103系を撮りに行きます。

見た目も痛い、車内の乗客の目も痛いと悪評判の編成。

ちなみに、先日報告したサハ2両は255〜256の編成の代わりにオレンジ103系を6連にした余りだそうです。そのオレンジ6連は今日は見られず。
ダイヤ改正で6両編成はどう変わるんでしょうね〜〜。
さらに大阪に移動して221系の並びを狙います。

停止標が被ってしまいました・・また来なければ。
0
自分が産まれる1年前ですが、以前西宮や伊丹に住んでいたので追悼式に行き、ろうそくを立てたことを覚えています。
今日もまた大和路線へ。

昨日と同じ所でも晴れると感じが変わる・・。条件的には最高ですが、実はピンボケ・・。
この後は昨日撮れなかった桜島線用の103系を撮りに行きます。

見た目も痛い、車内の乗客の目も痛いと悪評判の編成。

ちなみに、先日報告したサハ2両は255〜256の編成の代わりにオレンジ103系を6連にした余りだそうです。そのオレンジ6連は今日は見られず。
ダイヤ改正で6両編成はどう変わるんでしょうね〜〜。
さらに大阪に移動して221系の並びを狙います。

停止標が被ってしまいました・・また来なければ。
