2010/5/20
水道がぶっとんだ話 絵日記


2010/5/23 23:22
投稿者:kabaenchou
西谷さん
ほんとだー!!阿佐美だった!!気がつかなかったよ。
卒業生がCM作ってるのかな?
それにしても全然変わってないね(^^
ほんとだー!!阿佐美だった!!気がつかなかったよ。
卒業生がCM作ってるのかな?
それにしても全然変わってないね(^^
2010/5/23 15:10
投稿者:にしや
知ちゃん、お久しぶり!!たいへんだったね。でも大笑いしてしまいました。ゴメンっ(笑)なんか知ちゃんらしい。。。(*^_^*)
今流れているメントスのCM、阿佐美だよね??こんどみてみてーーってなかなかむりかしら?(笑)なつかしーーー
今流れているメントスのCM、阿佐美だよね??こんどみてみてーーってなかなかむりかしら?(笑)なつかしーーー
2010/5/22 12:04
投稿者:kabaenchou
たんぽぽさん
水道代の請求がきましたが
思ったよりいってませんでした。よかった〜。
水道代の請求がきましたが
思ったよりいってませんでした。よかった〜。
2010/5/21 23:35
投稿者:たんぽぽ
ひゃー!大変でしたね(^_^;)
でもやっぱり可笑しい(笑)
旅行中になってたらと思うとぞーっとしますね。
でもやっぱり可笑しい(笑)
旅行中になってたらと思うとぞーっとしますね。
2010/5/21 22:56
投稿者:kabaenchou
風斗 碧さん
ブレーカーというと部屋全部の電気を止めたのかな?
サバイバルでがんばったのでしょうか?
一番困りそうなのは冷蔵庫かな。
大変だったね。
いやーうちも本当水が止まって良かったよ。
ブレーカーというと部屋全部の電気を止めたのかな?
サバイバルでがんばったのでしょうか?
一番困りそうなのは冷蔵庫かな。
大変だったね。
いやーうちも本当水が止まって良かったよ。
2010/5/21 20:06
投稿者:風斗 碧
災難でございましたな。
我が家は新婚早々、火災報知木のコードがさび付いて警報が鳴りっ放しになる、という目に遭ったことがあります。耳の遠い大家さんに上手く話が伝わらず、1週間ぐらいブレーカー落とした中で生活した覚えが。
案外な所で生活力って付いて行くものなのねー、なんて思いました。
落着いたようで良かったですね。 お疲れ様でした。
http://kazatomidori.web.fc2.com/main.html
我が家は新婚早々、火災報知木のコードがさび付いて警報が鳴りっ放しになる、という目に遭ったことがあります。耳の遠い大家さんに上手く話が伝わらず、1週間ぐらいブレーカー落とした中で生活した覚えが。
案外な所で生活力って付いて行くものなのねー、なんて思いました。
落着いたようで良かったですね。 お疲れ様でした。
http://kazatomidori.web.fc2.com/main.html
2010/5/21 8:56
投稿者:kabaenchou
ベルギーの佐藤さん
そうなんです!
クラシアンに兄ちゃんは頼もしかったですよ(^^
『24時間早く行く〜』ということで早番遅番
2交代で働いているそうです。
そうなんです!
クラシアンに兄ちゃんは頼もしかったですよ(^^
『24時間早く行く〜』ということで早番遅番
2交代で働いているそうです。
2010/5/21 8:29
投稿者:べるぎーのさとう
すごい!
くらしあんさん、かっこいい!!
くらしあんさん、かっこいい!!
2010/5/21 7:31
投稿者:kabaenchou
オウスケさん
2人で旅行中とかに水道が壊れてたら、
えらいことでした。
今はねじが入ってさらにパテで止めてあるので
ばっちり安心です。
2人で旅行中とかに水道が壊れてたら、
えらいことでした。
今はねじが入ってさらにパテで止めてあるので
ばっちり安心です。
2010/5/21 5:55
投稿者:オウスケ
それは災難でしたね。
家でもそんなに派手ではないけど、
水道管が破裂して、下の階の方からの通報で、
大家がきて、水道工事の間家を空けてくれと言われ、
2週間くらい近くのかみさんの実家に、
居候したことがありますよ。
人の不幸を笑っちゃいけませんが、
絵がユーモラスなので、つい可笑しくなりました。
御免なさい。
http://ousuke.com/
家でもそんなに派手ではないけど、
水道管が破裂して、下の階の方からの通報で、
大家がきて、水道工事の間家を空けてくれと言われ、
2週間くらい近くのかみさんの実家に、
居候したことがありますよ。
人の不幸を笑っちゃいけませんが、
絵がユーモラスなので、つい可笑しくなりました。
御免なさい。
http://ousuke.com/